郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2021年4月13日

🌸緑水苑🌸

Filed under: ブログ — スタッフ @ 10:04 PM

 

 

昨日、お付き合いで、喜久田町にある緑水苑に行ってきました。

 

コスモスヒマワリクローバーチューリップ赤黄色い花あじさいチューリップ紫桜コスモスヒマワリクローバーチューリップ赤黄色い花あじさいチューリップ紫桜

四季折々の草花と樹々が魅力の回遊式庭園

コスモスヒマワリクローバーチューリップ赤黄色い花あじさいチューリップ紫桜コスモスヒマワリクローバーチューリップ赤黄色い花あじさいチューリップ紫桜

 

 

福島県の桜桜も、今年は例年と比べてかなり早く満開になり・・・

もうだいぶ前から散り始めていましたが、

ここのところ少し気温が低かったので、まだ何とか見頃をキープしていますニコニコ

 

 

昨日は最高の行楽日和で、本当に気持ち良く庭園内を散策できました照れ

 

正に桃源郷ですね目  素晴らしいキラキラ

 

 

 

 

まだまだ桜が綺麗ラブラブ

 

 

 

 

お弁当とお茶とお団子が配られました爆  笑

まる山のお弁当、大好きラブラブ

ソーシャルディスタンスをとって、旦那とふたりでベンチでいただいてきました照れ

 

 

 

藤の花芽が膨らんでいましたよ~~~~おねがい

 

藤が咲く頃・・・コロナの状況次第ですが、また行けたらいいな・・・おねがい

Comments (0)

2021年3月1日

猪苗代湖のしぶき氷✨

Filed under: ブログ — スタッフ @ 10:53 AM

kaoruですニコニコ

 

 

先月は大きな地震があり、呑気なブログを書く気になれず、記事にするのが遅くなってしまいましたが・・・

月が変わったので、そろそろイイかなおねがい

 

 

 

先月、猪苗代湖のしぶき氷を観に行ってきました~~車DASH!

.        上差しポチッ

福島県に住んで29年になるというのに、しぶき氷を観たことがなかったんですよね~。

 

今回もコーギーを飼っている友達と一緒に音譜

 

しぶき氷は、猪苗代湖の天神浜で観ることができるんだそう。

 

駐車場から雪道を結構歩きます走る人走る人


そらちゃん雪の上で転がるのが大好き爆笑

 

ずんずん・・・雪道を25分くらい歩いたでしょうか・・・走る人走る人

 

やっと湖に到着あせる

 

んはてなマーク   んんんはてなマークはてなマークはてなマーク

期待していたほど氷が育っていない・・汗

 

今シーズンの冬は、日本海側で記録的な大雪が降ったりして・・

ここ数年の冬と比べて寒い冬だな~って印象だったので、

満を持して観に行ったんですけど・・・

思っていたより育ちが悪かったですえー汗

 

でもでも、この日は、冬の猪苗代ではなかなか見られない真っ青な空だったので、

雪を被った磐梯山と青い猪苗代湖、そして白いしぶき氷のコントラストが素晴らしくて、感動しましたラブラブラブ

 

観光協会のサイトでは【湖水の水位が低く、しぶき氷の育ちがイマイチ】みたいなことが書いてありました。

昨年の秋は、雨が本当に少なかったですからねぇ汗

日本で4番目の大きさを誇る猪苗代湖も、水位が下がるなんてことがあるんですね。

 

しぶき氷が大きく育つには、いろいろな条件が必要なんですねびっくり

 

また、ちょ~~寒い冬が来た時にリベンジしよう!!と友達と約束しましたウインク

 

 

 

その後は・・・

 

猪苗代湖の近くの廃校になった小学校をリノベして活用しているRootsさんへ車DASH!

ログハウスやキャンプ用品、絨毯など、ちょっと個性的なものを扱っています。

 

その中に 煙突の木 というお洒落なカフェがあるんですコーヒー

食事のメニューは、カレーカレーとパスタパスタのみ。

 

カレーが美味しいという評判を聞いていたので、私たちはカレーカレーを注文上差し

甘口のチキンと辛口のポークのダブルというのがあったので、それを。

 

どちらも、家では出せない奥深い味でしたおねがいキラキラ

どちらも甲乙つけがたく、とても美味しかったですラブラブ

ポークは結構な辛さですよチュー炎

 

 

 

 

ランチの後は、白鳥の飛来地、志田浜へ車DASH!

 

白鳥、いたいた!!

磐梯山と白鳥おすましスワン

これぞ、ザ・猪苗代湖って感じ爆  笑キラキラ

ここの白鳥やカモは人馴れしていて、近くまで行っても逃げません。

カモなんか、人の方に寄ってきますヨ~おねがいラブラブ

 

 

ですが・・・

 

あれあれ・・急にみんな湖の中に逃げてしまいました~~~~あせる

 

 

そう・・・

ワンコ犬犬が居るのがバレて、鳥たちは一斉に逃げてしまいました爆  笑あせる

何もしないよ~~~えー   こっちに来てよ~~~チュー

 

 

 

この日も、綺麗な景色を見て、美味しいものを食べて、とっても充実した一日になりました照れラブラブ

 

Comments (0)

2021年2月20日

あしあと🐾

Filed under: ブログ — スタッフ @ 9:01 AM

 

 

うっすら雪が積もったある日雪の結晶

 

くーちゃんと庭に出てみたら・・・


可愛い足跡あしあとがつきましたラブラブラブ

 

 

あしあと 左差し この絵文字そっくりです目キラキラ

Comments (0)

2021年2月17日

またまた・・・(◎_◎;)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 9:36 AM

kaoruですニコニコ

 

 

東日本の皆さま、地震の被害は大丈夫でしたでしょうかはてなマーク

 

郡山市は、10年前の大震災を彷彿させる強い地震でしたガーン

 

でも、今回、私が住む地域は停電や断水は無かったので、なんとか・・・。

 

 

くーちゃん猫は、その時、私の隣でまったりくつろいでたんですけど

揺れ始めて、棚から物がガシャガシャ落ちてきても、首をもたげただけで立ち上がりもしませんでしたキョロキョロ汗

猫として、これでいいのか汗

 

私たち夫婦が、慌てて、割れたガラスの片づけをしている時に、のんきにフードを食べていましたえー

拍子抜けするくらい普通。

12歳ともなると、どっしり構えているなぁ汗

 

10年前の大震災の時は、余震があるとすごく怖がってトラウマになってしまったようで心配しましたが

なんか・・・良かったです照れDASH!

今回は私が隣に居たから安心したのかな~てへぺろ

 

 

我が家は、今回もまた、食器棚から食器がかなり落ちて割れましたガーン

 

それよりも・・・

10年前と同じく、今回も、大事にしていたジブリ雑貨がたくさん壊れてしまいましたえーんあせる

ジジが首チョンパえーん

気に入っていたのに~~~~あせるあせるあせるあせるあせる

 

10年前の大震災でも、ジブリ雑貨が相当やられて大ショックだったんですよ・・・。

ジブリ雑貨って、精巧にできているので壊れやすいんですよね・・汗

 

まだ大きな余震があるかもしれないので、無事だったジブリ物はみんな床に下ろしておきました。

 

 

東日本に住んでいる皆さま、もうしばらく、気を付けて過ごしましょうね。

 

Comments (0)

2021年2月9日

泡にゃん.。o○

Filed under: ブログ — スタッフ @ 9:42 AM

 

 

仕事でお世話になっている税理士事務所にお勤めのKさんおとめ座

 

こも方の猫愛🐈ドキドキはかなりディープ。

同じ猫好きとして尊敬してやまないお方です目キラキラ

 

そんなKさん、度々 めっちゃ可愛い猫グッズをプレゼントプレゼントしてくださるんですよ~ラブラブ

 

例えば、この下矢印鍋敷きとかラブ

 

この下矢印定規とかてへぺろ

猫ちゃんが、今、人間でいうと何歳なのかが一目瞭然なんです上差し

 

どちらもレアですよね~おねがい

 

 

 

昨日、そのKさんから またまた こんな物下矢印をいただいちゃいました!!

なんだこれははてなマーク

手洗い石鹸っぽいです猫

説明書きを読んでみると・・・

 

裏側にある小さな栓を開けて、そこにハンドソープの液シャンプーをスポイトで入れるんだって。

 

そして、脇のレバーを握ると・・・


泡が~~~~~くもり

泡が肉球になって出てくる~~~~~爆  笑ラブラブ

 

 

チェーンが付いたケースもセットされているので、持って歩けますキラキラ

至れり尽くせりですチュー

 

観光地のトイレなど、ハンドソープが無いところで活躍しそうおねがい

このコロナ禍に重宝しますね音譜

 

 

Kさん、いつも グッと私の心ドキドキを掴む猫グッズをありがとうございます爆  笑

 

大事に使いますネ音譜

 

 

Comments (0)

2021年2月3日

とある雪の日⛄

Filed under: ブログ — スタッフ @ 8:49 PM

 

 

庭をお散歩するのが大好きなくーちゃんですが・・・

 

 

この日は、ドアを開けたら 雪が降っていて・・雪の結晶雪雪の結晶

 

一歩 踏み出してはみたものの・・・

 

 

う~~~ん・・・

どうしようかな~~~

 

と しばらく試案した結果

 

今日のお散歩はやめとこ~ っと

 

家の中に引っ込んでしまいましたニヤリ

 

 

 

くーちゃん、若い頃はこれくらいの雪 ノープロブレムだったんだけどな~~えー

くーちゃんも歳ってことねてへぺろ

Comments (0)

2021年1月9日

1月9日

Filed under: ブログ — スタッフ @ 8:21 PM

kaoruですニコニコ

 

 

 

コロナの感染拡大が止まりませんねえー汗

 

全世界でワクチン接種が始まったら、本当に終息するのでしょうかねぇ。

半信半疑ではありますが・・・ワクチンに期待するしかないですね・・お願い

 

終息したら・・・

首都圏の友達とランチした~~いパスタ

TDRに行きた~~いねずみ

USJに行きた~~い映画

旅行に行きた~~~い飛行機

 

 

とにかく今は、自分が感染者にならないように、気を緩めずに感染予防を続けるのみ・・です。

 

 

 

本日 1月9日は

我が愛猫くーちゃんの誕生日ですバースデーケーキ

 

12歳になりました爆  笑

最近はホットカーペットが大のお気に入りで、

夜はこんな感じでホットカーペットの上でまったり過ごしています照れ

 

 

でも、起きているときは、変わらず元気ですよてへぺろ

 

 

猫の12歳は、人間の歳でいうと64歳なんだそう。


 

64歳なんて、まだまだ元気ですもんね。

 

くーちゃんも、元気な12歳でありますようにおねがい

Comments (0)

2020年12月27日

猫と遊ぶ♪ その②

Filed under: ブログ — スタッフ @ 9:32 AM

kaoruですニコニコ

 

 

少々ブログをサボり気味照れ汗

 

withコロナということで、旅行に行けないし、首都圏の友達とは会えないし・・。

 

ガーデニングシーズンも終わってしまったしえー

 

ブログネタが無い汗

 

 

ということで、困ったときのくーちゃん頼みニヤリ

 

 

洗面所にて。

 

おもちゃがドアの隙間に吸い込まれ・・

そしてまた戻ってくる爆笑

ドアの裏側にはくーちゃん猫

 

くーちゃん、この遊びが大好きチュー

 

延々と終わりませ~ん。

 

 

 

Comments (0)

2020年12月24日

クリスマスイブ

Filed under: ブログ — スタッフ @ 8:46 PM

kaoruですニコニコ

 

 

子供が巣立った我が家は、クリスマスイブも普段とな~ンにも変わらない・・・。

 

夫婦二人っきりでも、

ちゃんとクリスマスのご馳走ステーキを作ったり、ケーキショートケーキを食べたりするウチもあるんですかねぇえー

.                                   そりゃありますって

 

 

ということで・・

いつもと変わらない1日を過ごし・・・先ほど、いつも通り洗濯機のスイッチを入れたら

洗濯機がいつもと違うことを言いましたびっくり

 

ウチの洗濯機、以前からおしゃべりではあったけど、まさかまさか、洗濯機にメリークリスマスと言われるとはチュー

 

不覚にも、ちょっと感動ラブラブ

 

 

皆様、メリークリスマス🎄

素敵な夜をお過ごしくださいねキラキラロゼワイン

Comments (0)

2020年12月5日

みんな大好き💛にゃんこの肉球

Filed under: ブログ — スタッフ @ 9:49 AM

kaoruですニコニコ

 

 

 

先日、旦那が、高速のSAで(珍しく)お土産を買ってきてくれました爆  笑

 

 

ねこってる。  

なんだはてなマークこれははてなマーク

 

 

 

開けてみたら、びっくりびっくり

なにこれ~~~~~目キラキラ

 

か・・・かわいいラブ

ぷにぷに肉球~~~~ラブラブラブラブラブラブ

 

正に、くーちゃんの肉球じゃ~~んチュー

 

 

この世に、こんな可愛いお菓子があったとは!!

 

 

ちなみに、裏側はこんな感じ。

クランキーチョコチョコレートですね。

 

 

 

大事に食べま~~す爆  笑

ありがと~~~~音譜

Comments (0)
« 前ページへ — 次ページへ »
TOP