郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2013年3月11日

強運の持ち主?!

Filed under: ブログ — スタッフ @ 10:02 AM

 kaoruです

 

先日、福利厚生として、

ペヤングソース焼きそばをケース買 いしました

 

そしたら・・・

004

 

012

ペヤングソース焼きそばのストラップが入っていました~~~~

 

ただのストラップじゃありませんヨ

011

おみくじストラップだって~~

みなさまに愛されて39年ですか

私が8歳の時から愛されているってことですね

 

 

010

おぉ

リアルな焼きそばが出てきて、吉とな

 

暇人の私・・・カシャカシャ何度も試しましたが、

大吉・吉・中吉・小吉・末吉は出てきましたが、凶は出てきません。

凶は入っていないのか

 

いえいえ、きっと、私が強運の持ち主ってことですね ちがうか

Comments (0)

2013年3月2日

やっぱり猫は箱が大好き=^_^=

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:13 AM

kaoruです

                                                                                    

                                                                                      

以前にも記事にしたことがありましたが、

くーちゃんはホントに箱が好き

                                                                                                            

箱が好きな猫ちゃんっていっぱい居ますが、

YouTubeで良く見かける箱好きニャンコは、

身体が入りきれないくらいの小さめの箱にギュウギュウに入るのが好きな子が多いみたい

                                                                                 

                                                                           

しかし、

くーちゃんは、ネコのくせに狭い場所が好きじゃなくて・・・。

程よい広さがあるのが好き

                                                                        

これくらいの大きさがお気に入り

                                                                                    

箱の中に入るとテンションが上がるくーちゃん

                                                                                    

いつになく、猫じゃらしに食い付き抜群

                                                                                      

・・・・・・・・・エンドレス

 

 

 

しまいにはボロボロにしてしまいました

ここまで遊んでくれたら、この箱も本望でしょう・・・。

Comments (0)

2013年2月23日

お漏らし(>_<)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:13 PM

kaoruです

 

 

 

私の愛するミニクーパー

 

003

あぁ~~~~~

冬の猪苗代湖をバックにして・・・絵になるわぁ~~~

 

 

 

 001

鏡に映ったミニを見て・・・なんて格好イイの・・・~

ミニに乗っている時だけは、ナルシストになってしまう私

 

 

 

そんな私の大事な大事なミニクーパーが、

1年ほど前から

015

ポタポタとお漏らしをするように・・・

 

 

 

015 (3)

あちゃちゃ・・・

 

まぁ・・・14年も乗っているので、お漏らしも当然っちゃ当然ですが・・。

心配なので修理工場に持っていったら、

まぁ、これくらいなら放っておいても問題ないですよ・・・と

その言葉で、ひと安心

こういう車は、お漏らししててもそのまま乗っているオーナーさんはいっぱい居るらしいです

 

 

ということで、私もしばらくは気にせず乗っていたのですが・・・

 

 

002

なんか、最近、漏れ方がハンパなくなってきて・・・。

流れるほど凄いことに・・・

 

 

で、またまた心配になり、修理工場へ

 

 

そしたら、別のところからも新たにお漏らしが始まったらしく、

さすがにこれは直さないと・・・ってことに

 

 

 

1週間のお泊りになり・・・。

暫しの別れ・・・・

 

 

で、昨日、やっと帰ってきました~~

092

 

もうお漏らししませんよ~~~

 

ホント、手がかかる車ですが、

手のかかる子ほど可愛いってことですね

Comments (0)

2013年2月16日

狩りの疑似体験?

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:47 AM

kaoruです

 

 

2階の窓に、くーちゃん用に棚を取り付けてあげました

005

 

004

室内飼いなので、少しでもストレス解消になるように、

家の中で一番、眺めの良い窓に。

 

 

この窓から観える電線には、よく、鳥がとまって、くつろいでいるんですよ~。

 

そんな時はもちろん、くーちゃん、釘づけです

070

 

 

073

これは鳩ですね

くーちゃんに狙われてるとも知らずに、イチャイチャ

 

 

072

すずめもラブラブ

 

 

くーちゃん ガン観

 

 

053

と言ってるかどうかは定かじゃないですが・・・。

 

空想の世界で、狩りの疑似体験ができたかな~

Comments (0)

2013年2月9日

座り心地、最高。

Filed under: ブログ — スタッフ @ 9:59 AM

kaoruです

 

 

 

 

この度、リビングのソファーを新しくしました~~~

 

 

               これが、19年間使ったボロっちいソファー

003

 

 

 

                こちらが新しいソファー

004

 

電動式リクライニングソファーです

 

リクライニング状態にすると・・・

005

こんな感じ。

くーちゃんがすかさず下に潜るので、要注意

 

 

このソファー、とっても柔らかくて座り心地も最高なんですけど・・・。

 

 

002 (4)

 

 

 

003 (4)

 

 

 

002 (5)

・・・・・・・・・・なんか・・・・・・・・・・

左の背もたれだけ沈んでいるような気がするんですけど・・・。

 

 

気のせい

 

 

 

くーちゃんにとっても、座り心地が良いってことですね

 

 

 

Comments (0)

2013年2月2日

東武ワールドスクエア

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:04 PM

kaoruです

 

                                                                       

                                                                                

先日、旦那と東武ワールドスクエアへ行ってきました

15年前にも、家族で行ったことがあり、今回2回目

                                                                

世界遺産などの建築物が、縮尺1/25の大きさで展示されているテーマパークです。

102もの建築物が展示されています。

全部はとても載せきれないので、ほんの一部だけアップしますね

                                                                  

                                                          

東京駅

                                                                            

人混みも再現されています。

                                                                             

                                                                                 

スカイツリー

前に来た時は、もちろんスカイツリーはありませんでした。

1/25スケールでも、めちゃデカい

                                                                               

そらまちもありました

この小さな小人さんたちを良く見ると、

ラブラブカップルが居たり喧嘩している人たちが居たりと、

様々な人間模様を見ることができます

                                                                          

                                                                                  

東京タワー

上手い具合に、人物が写り込んでくれました

これで縮尺1/25ってどれくらいか分かりやすいですよね

                                                                

                                                                

今は無きワールド・トレード・センター・ビル (アメリカ)

東京タワーよりずっと高いんですね~~~

このビルがあんな風に崩れたなんて・・・改めて恐ろしい事件だったと痛感

                                                                                               

                                                                                            

スフィンクス (エジプト)

                                                                                                          

                                                                                                          

コロッセオ (イタリア)

卒業旅行でヨーロッパへ行ったので、これは実物を観たことがあります

懐かしい~~~~~

                                                                            

                                                                           

パルテノン神殿 (ギリシャ)

ここも行きましたよ~~~

                                                                                                     

                                                                                                         

ノイシュバンシュタイン城 (ドイツ)

ドイツは行ったことが無いので、これは憧れのお城です。

いつか行けますように・・・

と願いを込めて、一緒にパチリ

                                                                                                     

                                                                                                            

ベルサイユ宮殿 (フランス)

ここは行きました。

                                                                            

中央に堂々と佇むルイ14世の騎馬銅像

これ、卒業旅行で観た時に凄く感動したのを覚えています。

ベルバラ世代なのでね~~~~~

                                                                                                    

                                                                                                           

ノートルダム寺院 (フランス)

                                                                                                      

                                                                                                         

サグラダ・ファミリア (スペイン)

スペインは行ったことがありません

ガウディの建築物が、他にも沢山展示されていましたが、どれも素晴らしい

実物を観てみた~~~い

                                                                                             

ドイツとスペイン、あと、スイスに行きたいな~~~~

                                                                              

旦那ったら、

もう、これで、行ったつもりでイイじゃん だって

そうはいかないわ

                                                                            

                                                                                                

踏切を直している方が居たので、パシャリ

そうです、電車が走っているブースもあるんです。

鉄道模型ファンも楽しめるかも

                                                                                  

ここは、子供のみならず・・・いや、

どちらかと言ったら大人が楽しめるテーマパークです

Comments (0)

2013年1月26日

毛糸の帽子とマフラー♪

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:53 PM

kaoruです

 

せっかくの週末、また雪になってしまいましたね~~~

 

037

駐車場から玄関に上がる階段が・・・

雪に埋もれてる~~~~~

 

昨日は、雪掻きしても雪掻きしてもズンズン積もるし・・。

腰痛持ちの私・・・かなりヤバイ状態です

 

006

 今朝は、歩道も車道も真っ白け~~~~

 

 

 

あまりに寒いので、くーちゃんに毛糸の帽子とマフラーを買ってあげました

001 - コピー

携帯写真なのでピンボケですが・・・

なかなか可愛いじゃないの~~~       親バカ!!

 

 

 

 

そうだ

今までのくーちゃんの仮装を、一挙、大公開しちゃお~~~~ 

                                     注  親バカ全開モード突入!! 注

 

      

 

035001 (2)

 

024008

 

 

 

 

011007

 

006 (2)012 (2)

 

くーちゃん・・・遊ばれてますねぇ

 

 

いえいえ・・・

主に年賀状用に仮装させているだけで、

普段は自由奔放、自然体ですからご心配なく

 

 

Comments (0)

2013年1月19日

フランス人の殿方

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:43 AM

kaoruです

 

寒いですねぇ・・・

雪がなかなか溶けませんねぇ・・・

 

皆さま、車の運転、そして歩行中も、滑らないように気をつけてくださいね

 

 

                                                                                                               

                                                                               

先週、中学時代の友達の集まりがありました

                                                                                                  

その友達の1人がフランス人と結婚して、フランスに住んでいるので、

なかなか会えずに居たのですが、

年末から3週間、旦那様と一時帰国するという連絡が入り、

急きょ、集まることになったんです。

                                                                                    

今回、フランス人の旦那様も集まりに連れてきてくれるということで、

会うのを楽しみにして実家に向かいました

                                                                                   

モザイクがかかっていないお二人が、ラブラブのご夫婦

                                                                                    

フランス在住だし、モザイクなくてもOKと許可をいただいたので、

そのままブログに載せちゃいました

                                                                                           

だって、こんな素敵な旦那様だもん、

モザイクかけちゃったら勿体ないですもんね~

                                                                                              

生粋のフランス人って感じです

                                                                                         

友達がフランス語ペラペ~~ラなので、コミュニケーションは全く問題ナシですね。

旦那様も、少し日本語を話せますよ

                                                                           

                                                                                 

日本の男性と違って(← ここ重要) レディーファーストが完璧に身についていて・・・。

友達の旦那様ながら、眼がになってしまいました~~~~

                                                                                                     

愛されているからなのか・・・その友達、会う度に綺麗になっていきますぅ

Comments (0)

2013年1月13日

はしご車に乗れますよ~~ヽ(^o^)丿

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:33 AM

kaoruです

 

3連休中、皆さま、いかがお過ごしでしょうか

わたくしどもランド・コックス社員は、3連休、大忙しで働いております

不動産関係のお仕事は、皆さまのお休みの時こそ頑張らなければ~~

 

我が社の目の前のハウジングパーク郡山でも、この3連休中、いろんなイベントを催していまして・・・。

本日は、はしご車に試乗して  空からモデルハウスを見てみようっていうイベントを行っています

高い所が大好きな私・・・。

目の前で観ていて、ゾクゾク~~~~

私も乗りたい~~~~~

 

ドラえもんが居たら、子供の姿に変えてもらって、

何食わぬ顏で「あたちも乗せてください」って言えるのにな~~~

いえ・・・大人も試乗OKなのですが・・・。

私が見ている限り、だいたいママは下で待っていて、

パパと子供さんで乗っているんですもん。

子供も居ないのに、オバサン1人で「乗せてください」は・・・恥ずかしくて言えないです~~

 

 

皆さま、お時間がありましたらハウジングパーク郡山の方へ遊びにいらしてみたらいかがでしょう

そしてそして、お家あるいは宅地をお探しでしたら、

是非是非、目の前のランド・コックスの方へもいらしてくださいませ~

 

 

 

Comments (0)

2013年1月12日

明けました~~~(≧∇≦)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:46 AM

kaoruです

 

皆さま、明けまして おめでとうございます

 

『今頃、新年の挨拶?』とお思いでしょうが、

今年1発目の記事なので・・・あしからず・・・

 

 ネット検索したら、15日までは【明けましておめでとう】使用だそうですよ

 

13歳の息子にスマホを与えたアメリカ人のお母さんによると、

ネット検索より人に尋ねなさいってことですが    この話、知ってる人?

人との対話が大事ってことは分かるけど・・・

人に聞くより たぶん 正確な答えがネット検索にはありますからねぇ~~

ついつい、ネット検索してしまいます~~

 

 

 

年末年始、かなり長いお休みをいただき、5日から仕事初めでしたが、

長い休みの後には、仕事がてんこ盛り

なかなかブログ更新できませんでした

 

1週間経って、やっと通常モードに落ち着いたので、

これからまた、定期的に更新していこうと思います

今年もよろしくお願いしま~~す

 

 

今年の干支と格闘するくーちゃん

Comments (0)
« 前ページへ — 次ページへ »
TOP