郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2010年7月10日

我が家のガーデニング2010春

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:21 PM

kaoruです

 

皆さま、郡山の浸水被害は大丈夫でしたか

2晩続けての大洪水、私はTVを観て知ったのですが、驚きました・・・

梅雨明け間近は、こういうゲリラ豪雨があちこちで起こるので心配ですね

 

 

 

 

 

 

今日は、我が家のガーデニングをご紹介。

  

早春から今日まで、我が家の庭を彩ってくれたお花達をご紹介しますね

 

006

植えっぱなしでも毎年綺麗な花を咲かせてくれるガーベラ 

 

 

014 (2)

これまた、放っておいても毎年咲くカーペットカスミ

 

 009

これも宿根草のナデシコ

 

 

 

 

 

018 (2)

ラベンダー

これも毎年咲きます。

年々、手抜きでも綺麗に咲いてくれる宿根草が増えてます。

 

                                                                                               

                                                                                          

                                                                                        

015

これは今年、知り合いから頂いたミニバラ

寄せ植えにしたら、元気良過ぎて、ぎゅうぎゅう・・・(^_^;)

 

 

014 (3)

 

021 (2)

 

023

 

015 (2)

私が毎年植える大好きは花、インパチェンス

例年、梅雨の長雨で傷んでしまうのですが、

今年はかなり丈夫に育ってくれて、今回の豪雨にも負けてません(*^^)v

 

 

猛暑の時期は、大好きなガーデニングは一時休止です。

秋に向けて、コツコツと地味な作業が続きます(^_^)v

 

 

Comments (0)

2010年7月3日

破壊は続くよ いつまでも・・・・(-_-メ)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 5:03 PM
kaoruです
 
 
 
なかなか梅雨が明けませんねぇ・・・・
 
毎日、蒸し蒸しして、体もだるくなりますね
 
夜、旦那はクーラー派、私は網戸で自然風派。
 
クーラーを付けたり消したりのバトル・・・・皆さまのご家庭ではありませんか
 
 
 
 
 
  
  
くーちゃんの一番のお気に入りの場所
 
 
それは・・・・・
 
 172
 
 
 

2階の窓に付けてあげた、

 
くーちゃん  お外チェック用の棚
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし…先日…見事に落ちました
 
170

棚受け金具が

 
グニャリと曲がってます
 
 
 
 
                                                          
                                                               
                                                                             
                                                                          
                                                                                               
                                                                                     
                                                        

くーちゃんの重さに耐えられなかったのでしょう…                                                            

                                                                                             

 

171

なので、棚受け金具を大きい物に変更

 

今度は大丈夫かな~~

 
 
 
 
                                                                         
                                                              
                                                                     
                                                                                                      
                                                                                         
くーちゃん、棚に飛び乗った拍子に落ちたから、
 
怖くなって乗らなくなっちゃうかな…と心配したけど、

やっぱそこは くーちゃん、

 
落ちた事なんてすっかり忘れ、毎日ドッカリくつろいでます
                                                                                                               
                                                                                                      
                                                                                                
                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                                                          
 
 

173

この もこもこ体型………

 
 
 
 
 
 
 
 
 
顔は くーちゃん自らモザイクをかけました
 
 
 
 

この体型が全ての原因なんだけど…。

も~可愛いんだもン

 
棚を付け直すくらい、お茶の子さいさいさ~~~

飼い主がバカ親だから仕方ありませんね~~~~アチャ

Comments (0)

2010年6月28日

接近!!

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:14 PM
    126
                                                                                                                                                                                                                                                  
127 - コピー
 
接近
  
あの・・・・・何か美味しい物 期待してる?
眼から【ちょ~だい】光線でてるよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 129 - コピー
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
128 - コピー
 
接近
  
ち・・・近過ぎ!!
 
力ずくで獲りにきたか!!
 
 
 
 
 
 
 
しょうがないなぁ
 
 
 
 
 
 
001
 
ジャーキー  ゲット
 
 
003
くっちゃくっちゃ・・・くっちゃくっちゃ・・・
 
 
 
 
 
 
 
くーちゃん、良かったね
Comments (0)

2010年6月21日

仕事人・クー太

Filed under: ブログ — スタッフ @ 12:54 PM
kaoruです
 
 
 
 
 
今日は、仕事人くーちゃんをご紹介    この絵文字の意味が明らかに・・・。
 
 
 010 - コピー
011
 
                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                   
 
シャーーーー
 
 005 (2)
 
え・・・えぇぇぇぇぇぇぇ
 
 006
 
ぎょえ~~~~~~~~~
 
 004 (2)
 
絶句
 
 
 
 
 
旦那は「このいたずらネコめ」とカンカンです
 
「くーちゃんじゃないよぉ」
 
「劣化して自然にやぶれたんだよぉ」
 
「くーちゃんがやった証拠があるの」
 
 
 
 
・・・・・・証拠だらけですよね・・・・・
 
爪痕くっきり。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
 
 
 
 
こんな・・・いかにもネコに『破いてちょうだい』みたいな、
 
ヤワな障子紙を貼っていたのが悪いんです       出た~~~親バカ
 
 
 
 
で、探してきました
 
 
 
001
強さ10倍
 
どんだけ強いんだ
 
002
ペットのいたずらも大丈夫
 
ときたもんだ
 
 
 
 
 
私の留守中に、旦那がせっせと障子を張り替えてくれました
 
005
 
障子の所に、ベットのマットレスが立てかけてあって・・・・。
 
そこにくーちゃんが乗って仕事していたみたいなので、
 
今回は粘着テープでガード
 
 
 
 
・・・まぁ・・・10倍強い障子なんだから、大丈夫だとは思うんだけど・・・。
 
今度、爪痕を発見されたら、くーちゃん、旦那にどんなお仕置きされちゃうか
 
 
 
 
そんな私の心配をよそに、
 
 001 (2)
 
 
まったりしているくーちゃん・・・・・・・・・・・・か・・可愛過ぎ
       
                             はい、ここは放っておいてくれて結構です

Comments (0)

2010年6月18日

ネコグッズ増えてます❤

Filed under: ブログ — スタッフ @ 9:26 AM
kaoruです
 
 
 
 
 
 
猫を飼い始めて1年ちょっと。 
                                                                             
飼う前から猫は好きでしたが、飼い始めて尚一層、大好きになりました
 
なので、何かを買う時、ついつい、猫の絵のついたもの・・・もしくは猫を型取った物を選んでしまいます
 
 
 
 
まだ走り出し・・・発展途上の猫グッズコレクターですが、少しご紹介させてください
003 (2)   お箸
002 (2)
 可愛いでしょ~~~
 
(ランチは別として)1日2度 使う物に猫がついてると、1日2度 幸せ気分が味わえますね
 
 
 
 
 
 
 
 
 002
  
 フックです
 
買ったは良いけど・・・あまり実用的じゃなかったかも
 
何か掛けると、可愛い猫ちゃんが見えなくなっちゃうんですよぉ。
 
なので、これは飾り物感覚で。
 
 
 
 
 
 
 007
 
マット
  
何故か、こういう物って、
 
黒猫のイラストが多いですね。
 
黒猫ももちろんカワユイから
 
 
 
 
 
 
 どこかで見た【靴下にゃんこ】っていうキャラクターがめちゃくちゃ可愛くて
 
あちこち探し回っているんですけど、まだ売っているお店が見つかりません
 
郡山には売っていないのかなぁ・・・。
 
【靴下にゃんこ】も黒猫ちゃんなんですよぉ
 
諦めずに、もうちょっと執念深く探してみますネ
                                                                                                
                                                                                           
                                                                                             
クリック  クリック  クリック  クリックhttp://www.youtube.com/v/365tU1wD9KI&color1=0xb1b1b1&color2=0xd0d0d0&hl=ja_JP&feature=player_embedded&fs=1″></param><param
  
  くーちゃんも、羽をゲットすべく頑張ってます。
 
 ・・・って言うか・・・猫だったらジャンプして取れって・・・

 

Comments (0)

2010年6月13日

紐に夢中❤

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:37 PM
 
kaoruです 
 
 
郡山にお住まいの方・・・・夕べは暑くて寝苦しかったですねぇ
 
くーちゃんのドーム型ベットも、暑そうなので片付けました
 
これからこういう夜が増えるんでしょうね。
 
皆さま、体調など崩されないように、お気をつけくださいマセ
 
 
 
 
 
会社の花壇
015
                                                                                                                                                                                            
016
 
 
 
 
今年新たに植えた花は、まだそれほど大きく育っていませんが、宿根草は元気いっぱいです。
014
                                                                                                                                                                                              
013
                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                            
自宅の花も、だんだん宿根草が増えてきましたねぇ。
 
植えっぱなしでも、毎年、律儀に綺麗な花を咲かせてくれる宿根草
 
私みたいなズボラ人間にとって、宿根草はなんて有難いお花なんでしょう
 
 
 
 
 
 
今日はくーちゃんの動画をアップ
 
 
  クリック    クリック    クリック     お願いしますhttp://www.youtube.com/v/n1fGINlvRA0&hl=ja_JP&fs=1&rel=0″
 
デジカメを入れている袋の紐に、何故かメロメロ のくーちゃん
 
 
 
011 (2)013009012
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      ペッチャペッチャと音を立てて舐めまくり
 
 
 

 

 

いったい何がそこまでくーちゃんを引き付けたのか・・・・・・・なぞです

 

 

 

Comments (0)

2010年6月11日

吾輩は猫である???

Filed under: ブログ — スタッフ @ 10:40 AM

kaoruです

 

 

梅雨入り間近の昨今、いかがお過ごしですか

 

 

今日は、くーちゃん の理解不能な行動について、ちょこっと聞いてください。

 

 

    

 

 

 
くーちゃん は、猫の皮を被った犬なのではないか

どうも猫らしくない

先日、我が家の庭で、知り合いを10人ほど呼んでBBQをやったのですが・・・。

 023

 

普通、猫って、知らない人がワイワイ居たら、何処かに姿をくらますものじゃないの

 

 

くーちゃんはず~っと網戸にへばりついてみんなの様子を見ています( 一一)・・・

 046 

(イメージ写真)

 

 

 

そうすると、やっぱ、みなさん、ちょっかいを出したくなるようで…

網戸を開けて くーちゃん をからかう…。

 

 

すると、くーちゃん は【シャー】

猫パンチ炸裂

…イヤならあっち行ってりゃいいじゃん

 

 

 
誰かがトイレに入ってこようものなら、くーちゃん、すかさず出待ち。

 

 

047

トイレから出たら、猫がこんな風にゴロンと寝転んで出待ちしていたら、思わず撫で撫でしちゃうじゃないですか

しかし

撫で撫でしようものなら【シャー】

噛みつきます

私、もうハラハラ

「触らないように」「ちょっかい出さないように」って何度も注意してるのに、

みなさん「俺は猫に好かれるタイプだから大丈夫」だなんて、根拠の無い事言って

被害者続出です

                                                                                                        
あ、実際流血されたのは1名ですが

酔っぱらってるせいか、流血しながらもまだ くーちゃん にちょっかいを出す…

「危ない」って言ってるのに手を出す酔っぱらいも酔っぱらいだけど…

くーちゃん も、そんなにイヤならみんなのそばに居なきゃいいのに。

トイレの出待ちなんて…何を考えているんだか…。

くーちゃん の心理は誰にも理解できません(;´д`)

Comments (0)

2010年6月7日

キャットタワー破壊。

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:53 PM

kaoruです(*^_^*)

 

 

 

日に日にパワー(体重?)を増す くーちゃん ・・・。  

 ついにそのパワーはキャットタワーをポッキリ・・・ (@_@;)

007

隣に置いてあったトイレまで壊した~~~~ \(◎o◎)/!

 

117

1段、無くなってしまったけど、そこはもう根性で登ってもらうしかないでしょう・・・ 。       

これを機会に、すこーしキャットタワーを組み換えしてみました。

 

 

ビフォー

001

                ↓      ↓       ↓

 

アフター

008

 

実は くーちゃん 何度もキャットタワーから転落しておりまして・・・。  

良く考えて組み換えないと、また落ちるからなぁ・・・。      

時計もくーちゃんの格好のおもちゃになるので、

時計を弄りにくいように組み替えないと・・・。        

 

 

 

 

 

 

 

 

004

今度は大丈夫かしら・・・ と思って組み換えたんだけど、  

1日で時計はこの状態に・・・Σ(lll ̄□ ̄)

 2時と4時と7時がニャイ !   コンニャロメ!!

 

 

   

ちょっとおマヌケなメタボ猫です。

 やっぱ、ダイエットさせなくちゃネ(=^・^=)

Comments (0)

2010年5月14日

けっこう毛だらけ ネコも毛だらけ。

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:52 PM
kaoruですヽ(^o^)丿
 
 
 
 
ペットを飼っている方には共感して頂けると思いますが・・・。
 
GWの夏日の頃からくーちゃんの抜け毛の勢は増し 留まることを知らず・・・
 
ちょっと抱っこしただけで、服にはくーちゃんの毛がべったり
 
 
 
休みの日には、ベランダに出てスリッカーブラシで抜け毛取り。
 
取っても取っても・・・取っても取っても・・・永遠に取れる気がする・・・・
 
 
 
 
 
 
くーちゃん、意外と嫌がらないからまだいいけど・・・。
 
逃げ回る子だったら大変ですよね
 
 
 
 
これ、風の強い日だととんでもない事になります。
 
ベランダ中を毛が舞い飛んで、私の頭からつま先から・・・毛だらけになります
 
静電気でくーちゃんにはもちろん、私にまでくっ付くんですよ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           
012                                                                                                                                                                                                                                   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5分ほどのブラッシングでこの量です
 
やればやるだけ・・・エンドレス・・・。
 
 
 
 
あ~~~~~も~~~~~~
 
早く換毛期、終わってくださ~~~い
Comments (0)

2010年5月12日

食事の時間が遅れる訳。

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:11 AM
 
 
 
kaoruです
 
 
 
 
そろそろ、大好きなガーデニングの季節です。
 
会社の前の花壇にも、春の花をいくつか植えました
 
前を通った時にでも、チラッと見ていただけたら嬉しいです
 
 
 
 
 

 

華麗なるメタボ猫のジャンプをアップしてみました
  
 
 
くーちゃん、意味無くジャンプしているように見えますが・・・。
 
私に「お料理なんか止めて、ボクと遊んでよぉ」とアピールしているんだと思います
 
 
 
 
そして・・・私はお料理そっちのけで、くーちゃんと追いかけっこ
 
そして・・・食事の時間がどんどんずれ込む~~~~~~

 

 

Comments (0)
« 前ページへ — 次ページへ »
TOP