郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2014年2月22日

美味しいパンのレストラン

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:53 AM

kaoruです

 

先日のお休みに、

友達と、

御前南にある無添加パンが売りのお洒落なレストランナチュレ・ルビューさんへ行ってきました~

 

ついこの前にも、オーガニックのレストランに行ったばかりなんですけどね~。

身体に良いものに惹かれるってのは、歳のせいなのかしらん

 

 

このレストランでは、無添加パン教室もやっていて

とにかく、パンの美味しさに定評があります。

003

女子が好きそうなランチプレートでしょ~~~~~

ほんっとに美味しかったです

 

それに、この大盤振る舞いのパン

普通の人は、食べきれませんよね・・・。

 

でも安心

ちゃんと、お持ち帰り用の袋が付いているんです

001

 

 

パンや、その他、オーガニックのドライフルーツetcの販売もしているので、

いくつか買ってきましたよ                              ★パンはお持ち帰りしてきた物です★

005 - コピー

 

004

ヨーグルトに入れて食べたら美味しそうでしょ

 

 

 

食欲をそそられた方、是非、ナチュレ・ルビューさんに行ってみてくださいね

Comments (0)

2014年2月17日

にっちもさっちも(T_T)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:50 PM

kaoruです

 

この週末の雪は凄かったですねぇ~~~~~

皆さま、雪害に遭われたりしていませんでしょうか

 

 

我社は、社員一同、なんとか出社したものの、

雪掻きで始まり、雪掻きで終わり・・・

主要道路は、事故なのか?立ち往生の車が居るのか?分かりませんが

どこも渋滞していたので、

この3日間は、早めに会社を閉め、みんなで急いで帰宅しました

 

 

 

私・・・

自宅の駐車場に車を入れようとしたら、まんまと雪にハマってしまい、

にっちもさっちもいかない状態に

車の中から旦那にSOS   こういう時だけ、神様 仏様 旦那様~((^┰^))ゞ テヘヘ

 

 

猛吹雪の中・・・旦那に運転を代わってもらい、私は車の下の雪掻きをして、

20分ほど奮闘した末、やっとこすっとこ、駐車場にお尻を突っ込むことに成功

でももうそれで懲りて、しばらくは自分では運転せずに、

旦那の車の助手席に乗せてもらうことにしました

だって、旦那の車は4輪駆動で2トンもあるデッカイ車

雪道を走る為の車と言っても過言じゃないかも~~~

この2日間で、スタックしている車を何台も救出しましたヨ

 

 

 

003

我が家の庭・・・凄いことになってます

くーちゃんも、唖然

 

010

室外機が雪で完全に埋まってしまった為、

旦那が庭に出て室外機周りの雪掻き。

自分ちの庭で遭難しそうです

014 - コピー

 

 

 

 

郡山の積雪量は83cmだそうですね

 

まだまだ裏道などはスタックしやすいので、皆さま、本当にお気をつけてくださいね

 

Comments (0)

2014年2月11日

芸術作品

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:25 PM

kaoruです

 

この週末の雪は凄かったですね

郡山に住んで20年経ちますが、こんな大雪は初めてです

 

この雪を見て、芸術家くーちゃん、何やらインスピレーションが沸いたらしく・・・

015

 せっせ せっせ

 

014

あんよが冷たかろうに・・・

何やら一心不乱に創作しております

 

 

そして完成したのがこちら

013

雪の合間に咲く梅の花

う~~~~~~~ん

素晴らしい作品ですな

春が待ち遠しいですね~~~~

 

 

012

それにしても、このベランダに積もった雪の量

くーちゃんもビックリです

 

 

 

土曜日

出勤前にしっかり雪掻きしていったのに・・・

仕事から帰ったら、またもや・・・

005

あるはずの階段が無いでは あ~りませんか         

会社でも散々雪掻きして

限界を超えた腰をさすりさすり・・・

なんとか自宅の駐車場~玄関までの雪掻きを終えました   旦那は飲み会に行ってしまい、役立たず×

 

 

が・・・

翌朝

003

玄関のドアを開けたら またもやこの雪

すぐ脇に置いてある雪掻きスコップを取りに行くにも一苦労ですよ

 

 

008

我が家の庭はラチィスで囲ってあるから吹き溜まるのか・・・

1階のリビングのガラス戸の途中まで雪が積もってますよ~~~

ひとたび庭に出たら、自分ちで遭難しちゃいそうです

 

 

007

あまりの雪の量に・・・階段は片側だけしか雪掻きできませんでした

 旦那は夕べ遅く帰ったので起きず・・・やはり役立たず×××

 

 

くーちゃん、猫のくせに寒さにはめっぽう強いです。

猫の着ぐるみを被ったワンコなのかな

 

Comments (0)

2014年2月8日

雪ですな(;一_一)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:40 PM

kaoruです

 

今日は久しぶりの大雪になりましたね~~

やっとスタットレスタイヤが役に立ちます

 

皆さま、車の運転、歩行時の転倒、お気を付けくださいね。

 

寒い日に、我家に出没する・・・

009

つちのこ

 

010

幻のつちのこ

 

011

つちのこ くーちゃん

 

008

ウェアーを着せると固まります

 

コーギーそらちゃんを飼っている友達から頂いたペットウェアー

このウェアー、そらちゃんにはきつくて入らなかったんだそう

 

017

こんな寒い日には、このウェアー、あったかくていいでしょ~~

 

 

018

うわ~~~~~~

くーちゃん、怒ってる~~~

 

もうちょっと可愛いショットを撮りたかったんだけど・・・

怒っているから止めておきます

 

Comments (0)

2014年2月1日

陶芸教室

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:12 PM

kaoruです

 

 

昨年の暮れ

ひょんなことから、旦那と陶芸体験教室に参加してきました~

033 - コピー (2)

 

先生がとても丁寧に教えてくれたので、

自分で言うのもなんですが、なかなか上手にできました~~

 

052(2)

くーちゃんの水飲み用のお皿を作りました

 

こう言っちゃなんですが  旦那はなんの変哲もない器を作っていました

035 (2)

 

 

ここまで作ったら、

あとは先生の方で、足を付け、薬をつけて焼いてくれて、

後日、自宅に送ってくれることになっていました。

 

 

 

そして、待つこと約2ヶ月弱、

先日、やっと工房から自宅に荷物が届きました~~~

 

 

で、仕上がった作品がこちら

052

いいじゃない いいじゃない

 

さっそくくーちゃん、これでお水を飲んでくれています

 

 

旦那の完成品はこちら

 001 (2)

手作り感たっぷりで、味わい深い器に仕上がっている・・・と思います

 

旦那も、気に入って使っていますヨ

 

 

陶芸って良いですね

 

Comments (0)
TOP