我が家のガーデニング2010春
kaoruです![]()
皆さま、郡山の浸水被害は大丈夫でしたか![]()
2晩続けての大洪水、私はTV
を観て知ったのですが、驚きました・・・![]()
梅雨明け間近は、こういうゲリラ豪雨
があちこちで起こるので心配ですね![]()
今日は、我が家のガーデニングをご紹介。
早春から今日まで、我が家の庭を彩ってくれたお花
達をご紹介しますね![]()
植えっぱなしでも毎年綺麗な花を咲かせてくれるガーベラ

これまた、放っておいても毎年咲くカーペットカスミ

これも宿根草のナデシコ
ラベンダー
これも毎年咲きます。
年々、手抜きでも綺麗に咲いてくれる宿根草が増えてます。
これは今年、知り合いから頂いたミニバラ
寄せ植えにしたら、元気良過ぎて、ぎゅうぎゅう・・・(^_^;)

私が毎年植える大好きは花、インパチェンス
例年、梅雨の長雨で傷んでしまうのですが、
今年はかなり丈夫に育ってくれて、今回の豪雨にも負けてません(*^^)v
猛暑の時期は、大好きなガーデニングは一時休止です。
秋に向けて、コツコツと地味な作業が続きます(^_^)v








