郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2012年12月24日

クリスマスイブ.。.:*・゚☆.。.:*・゚”£(。・”・)-†

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:36 PM

kaoruです

                                                            

                                                            

今年もやってきました

子供たちが楽しみにしているクリスマスイブ

サンタさん、今年はどんなプレゼントを届けてくれるのでしょうね~~

                                                            

                                                         

                                                          

ランド・コックスサンタも、1年ぶりに出動です

     西勝サンタ   と   古川サンタ

2人共、サンタの衣装が妙に似合ってる~~~~~~(爆)

                                                                                    

                                                                        

                                                                             

今、流行りのスマホの漫画アプリでパシャリ 

わ~~~~~

もっと毒のある画像を期待していたのに、

ほのぼのした写真になってしまった~~

なんか、2人共、格好良く映ってませんか~~~~

ま、クリスマスイブなのでヨシとしましょう

                                                                

                                                                                                                                          

毎年恒例で、この1年間に弊社からご契約いただいたお客様のところへ、

このランド・コックスサンタがチキンバーレルを持っていきますヨ~

                                                               

皆さま、楽しみに待っていてくださいね

                              

Comments (0)

2012年12月14日

猫にも自信喪失するらしい=^_^=

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:40 PM

kaoruです

                                                                        

                                                                                 

久しぶりに、くーちゃんとニャンだろ~光線で遊びました

                                                                               

ペット用のレーザーポインターのような物です。

いや・・・懐中電灯のような物と言った方がピッタリかな。

くーちゃん、このおもちゃが大好き

見せたら途端にスリスリ~~

シッポを振って遊ぶ気満々です

カーテンが揺れるほどシッポをブンブン振っています

                                                                                

                                                                            

これは、まだ小さかった頃のくーちゃん

喰い付きが全然違う・・・。

子供よのぉ

                                                                            

                                                                          
                                                                              

猫本によると、

猫じゃらしで遊んであげる時は、

何回かに1度はちゃんと捕まえさせてあげないといけないんだとか。

そうすることによって、猫の狩猟本能を満足させ、

自信をつけさせることになるんだそうです

                                                                            

その理論からすると、

このニャンだろ~光線は、永遠に捕まえることができないのよねぇ・・・。

この動画を観ると、くーちゃん、ストレス溜めてそうかな

                                                                               

これで遊ぶのはほどほどにしておきましょ

Comments (0)

2012年12月8日

年末が近づいてきたということで・・・Ⅱ

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:17 AM

kaoruです

                                                                           

                                                                                               

先日のお休みに、今度はお風呂場の大掃除をしましたよ~~~

                                                                                     

ウチのお風呂場は、寒くなると、外との温度差で常に結露が付いてしまい、

黒カビに悩まされます。                   浴室乾燥機、欲しいな~~~

結露によるカビの場合、下の方じゃなく、上の方に付くんですよね~

                                                                                    

まずは、カビキラーの出番です。

                                                                            

  こういう隙間にカビが生えやすい

                                                                                    

お風呂の蓋も、結構、カビが生えちゃいますよね

                                                                                       

カビキラー・・・

これ、めちゃくちゃ眼に滲みる~~~~~~~

本来、窓を開け、お風呂場のドアを開け、換気扇を回し・・・

と、できる限りの喚起をしながら使用しなければいけない洗剤なのですが・・・。

寒いから、窓を閉め・・・

邪魔し隊くーちゃんの侵入を防ぐ為にドアを閉め切ってやったから、

もう・・・眼から鼻から垂れ流し状態・・・・泣きながら掃除しました~~

玉葱のみじん切りよりキツかった~~~~~

                                                                            

でも、

頑張った甲斐あり、黒カビ、撲滅~~~

                                                                             

                                                                           

カビとりの後は、バスマジックリンで水垢掃除。

やはり、カビとり剤では水垢は取れないんですよね~~

ホント、今の洗剤って良くできていますよね~~~

軽くこするだけで、簡単に垢がとれました。

                                                                              

                                                                          

洗剤を綺麗に流し終えた後、

すかさずニャンコ先生のチェックが入ります

ふむふむ・・・

くもりが取れて、向こうが良く見えるようになったニャン

合格ニャン

                                                                           

                                                                          

ニャンコ先生のが出たところで・・・

 今回、こういう物を試してみようかと・・・

バルサンのように、煙を充満させてカビを生えにくくしてくれるんだそう。

                                                                            

カビとり後に使用するということで、

こんな感じで、スモークもくもく

閉め切って、40分間放置。

これで、この冬はもうカビとりしなくても済むかな~~~

                                                                                  

                                                                             

 更に、念には念を・・・ということで、

      こんな物も買ってみました。

  バイオって言うだけで、

なんだかよく分からないけど、凄い効き目がありそう

こんな風に、天井に貼り付けておくだけで、

何故か、カビが生えないんだそう。

本当かな~~~~~

                                                                      

                                                                              

さ~~~~~~~これで気持ち良く新年を迎えられるぞ~~~~~~~~~

                                               もう、年末の大掃除終了ですか?!

Comments (0)

2012年12月3日

今年のクリスマス飾りはこんな感じで♪

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:38 PM

kaoruです

                                                                                 

                                                                           

12月に突入しましたね~~~~

                                                                           

今年もクリスマスの飾り付けをしましたよ~~~

例年通りのイルミネーション

                                                                              

                                                                          

入口のガラス扉には、クリスマスのイラストを描きます

こういう、ガラス窓に描けるクレヨンというものがあるんですねぇ~~

これを使って・・・

                                                                         

                                                                  

昨年は

こんな感じにお絵かき

                                                                         

                                                                                 

今年は

こんな絵を描いてみました

                                   無料イラストを参考にさせていただきました

                                                                                                          

去年よりクレヨンの発色が良いですね 

                                                                                   

親しみ易さ、出てるかな~~~~

皆さま、お気軽にお越しくださいませ~~~

                                                                     

                                                                              

素敵なリースを頂いたので、それも飾って・・・

                                                                        

                                                                               

大好きな年末がやってきます

Comments (0)

2012年12月1日

|__(´▽`)♪__| <イイ湯ダナァw♪

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:05 AM

kaoruです

                                                                                      

                                                                                

先週、夫婦で、群馬県にある伊香保温泉へ行ってきました

群馬は私の母方の実家ということもあり草津温泉には良く親戚と行っていましたが、

伊香保は初めてかも・・・

                                                                                        

温泉施設が素晴らしいことで有名なホテル木暮さんへ宿泊です。

                                                                                   

チェックインしてすぐ案内されたロビーからは、この広大な眺め  素敵~~~

                                                                            

                                                                                 

案内されたお部屋は和洋室。

かなりゆったりしています

                                                                              

                                                                               

しかし、ここのホテルの一番の自慢は、なんといっても温泉施設

ホントに素晴らしい温泉なので、写真に撮ってアップしたかったのですが、

温泉施設にカメラ持参という訳にはいかないし・・・

                                                                                          

ということで、

ホテルのパンフを載せておきます

いろんな湯があり過ぎて載せきれな~~い

 

                                                        

                                                             

全体図だと、一つ一つが小さくなってしまって見えないほど・・・

                                                                                

とにかく、温泉を思う存分楽しめるホテルです

                                                        

                                                          

                                                                 

夕食も豪華

 突出し

食前酒は金柑酒でした。

                                                                        

 煮つけ

                                                                          

 お造り

                                                                                

 焼きタラバ

タラバの代わりに牛肉もチョイスできます。

                                                                                       

 あわびの酒蒸し

                                                                                    

 鶏と野菜の釜めし

                                                                                  

 切り込みうどん

出汁がめちゃ旨

私の中で、本日の一番   ←案外、地味な物が好き(^_^;)

                                                                              

 松茸の土瓶蒸し

これは季節限定メニュー。

しかし・・・

私、松茸が苦手なのでパス

旦那が喜んで2人前をペロリ

                                                                                                                  

 デザート

土瓶蒸しの代わりに、こちらは私が旦那の分までゲットやった~~~

                                                                                                         

                                                                                                          

また太っちゃう~~~~~~

と言いながら、大満足の旅行になりました

Comments (0)

2012年11月23日

年末も近づいてきたということで・・・。

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:22 AM

kaoruです

                                                                           

                                                                               

巷ではクリスマスイルミネーションがちらほら輝きだし、

来年のカレンダーやスケジュール帳が店頭に並ぶ今日この頃。

                                                                              

年末が近づいていますねぇ

                                                                                

ということで、

本格的に寒くなる前に、少しずつ、普段手抜きしている場所の掃除をしようかな・・・と。

                                                                                               

この間のお休みに、手始めに、コンロ周りの掃除をしましたよ~~

                                                                                            

コンロ周りは、基本、油汚れなので、

ホントは暑い夏にやる方がラクだと思うんですけどね~。

                                                                                  

夏の暑さの中で、汗ダラダラかきながら・・・っていうのも億劫なので、

秋にやるのが一番かな・・と

                                                                                   

コンロ用クリーナーを『これでもか!!』と、一缶全部使い切っちゃう勢いで塗布。

                                                                                             

昔と違って、今のクリーナーは素晴らしいから、

時間が経って凝り固まってしまった油汚れも、簡単に落ちるんですねぇ

綺麗になりました~~~~

                                                                                

ちょっと残念なことに・・・右側のコンロが黒いまま

素晴らしい洗剤だったけど、このこびり付きはさすがに取れませんでした~~。

                                                                            

金束子でゴシゴシしないと落ちないな~~~。

それはまた次回に持ち越しってことで

                                                                        

                                                                         

タイルはピッカピカ

                                                                           

                                                                               

換気扇には、新しいカバーを・・・

・・・ちょっとそこのネコさん、邪魔なんですけど・・・

                                                                               

                                                                                    

じゃじゃ~~ん。

                                                                               

これで、コンロ周りの大掃除、ひとまず完了~~~~

                                                                                   

次回はお風呂掃除といきますか

Comments (0)

2012年11月17日

肝斑は本当に薬で消えるのか?

Filed under: ブログ — スタッフ @ 9:42 AM

kaoruです

                                                                          

                                                                                 

肝斑ってご存知ですか

少し前に、大塚寧々さんのCМで、

「肝斑は治るのに・・・」

って宣伝していた、あの肝斑です。

調度、私くらいの年代の女性に目立ってくるそばかすみたいなものです。

もっと年齢を重ねると、また、自然に消えていくそうですが・・・。

                                                                                         

皮膚科に勤めている友達が、肝斑の治療を始めたら、

薄くなってきたって

kaoruちゃんもやってみたらって勧めてくれて・・・。

                              それって、kaoruちゃん、肝斑 酷いよって言われたようなものですね

                                                                                                                                 

その友達が言うには、

市販薬も病院で処方される薬も、成分は全く同じだよって。

だから、長期に渡って飲み続けるなら、病院で薬を貰った方が安上がりだよって。

                                                                                  

んで、

9月29日に皮膚科へ行ってきました

                                                                                                   

友達が勤めている皮膚科は自宅から遠いので、家の近くの皮膚科へ行ったら・・・。

                                                                                                    

そこは、飲み薬だけじゃなく、塗り薬も処方され・・・。

・・・塗り薬の方は保険が効かないということで、高かった~~~

こんなことなら、市販薬の方が安く済んだな~~~

                                                                                           

と、がっかりして帰ってきたのですが・・・。

                                                                           

                                                                            

                                                                           

                                                                                   

ここからは、ちょっと汚い画像が出ますから、お食事中の方はお気をつけあそばせ

                                                                                                             

                                                                                                        

                                                                                                        

                                                                                     

じゃ~~~~~~~~~~~ん

        9月29日                  10月20日

                                                                                                 

どうですか

この違い

右の画像も左の画像も、右頬の同じ部分。

画像に手を加えている訳じゃありませんよ

                              そんな技量ないし

 

肝斑が薄くなっただけじゃなく、

毛穴までなくなっているじゃ あ~~~りませんか

これは期待以上の成果です

                                                                          

友達は、こんなにハッキリくっきり成果が出ていないそうで・・・

友達曰く、

やっぱり、塗り薬が効くんじゃないのって。

そうなのかな~~~~

高いお金を払った甲斐があったのかしらん

                                                                                

                                                                                     

肝斑の治療は、年単位だそうですが、

塗り薬はお高いので、1年間は続けられそうもないです

半年くらいを目処に、続けていこうと思います。

Comments (0)

2012年11月13日

コタツ

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:44 PM

kaoruです

                                                                      

                                                                               

11月に入って、一段と寒くなってきました

                                                                               

我が家は、3年前にくーちゃんを迎えてから、1度だけコタツを出したんですけど、

コタツにこびりついた抜け毛掃除がホントに大変で・・・

掃除の時間が倍増しちゃったので、去年からコタツは封印

ファンヒーターだけで頑張っています。

                                                                              

でも、くーちゃんはファンイーターが嫌いで、

ファンヒーターを点けるとそそくさと廊下に出てしまいます。

                                                                          

                                                                           

そこで大活躍するのが、ペット用コタツ

くーちゃんって、

あまり、ペット用として売っているマットとかベットは使ってくれないんですけど、

このペットコタツだけは、本当に買った甲斐がありました

                                                                           

くーちゃん、このコタツが大好きで、

出してあげたら、毎晩コタツの上or中に潜ってます

階段を上がった所がくーちゃんの定位置。

                                                                          

                                                                           

ほんわかあったかいんです

                                                                                   

                                                                                                  

                                                                             

                                                                                       

は~~~~~~~~~~~

落ち着くにゃ~~~~~~~~~

Comments (0)

2012年11月7日

怒ってる?

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:32 PM

kaoruです

                                                                         

最近、くーちゃんネタが少ないのは・・・。

くーちゃん、ますますカメラ嫌いになってしまいまして・・・。

                                                                                

普段はとってもラブリーキュートなくーちゃんなのに   ← 親ばか

カメラを向けると途端に顔つきが険しくなっちゃうんですよ。

                                                                         

                                                                              

怒ってる

                                                                           

                                                                                   

怒ってるよね・・・

                                                                                

                                                                                

カメラを向けると、

カメラに向かって噛みついてきます

                                                                                

も~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                                                                             

トップモデルに育て上げようと思っていたのにぃ。

カメラ嫌いじゃダメじゃん      そういう問題じゃない?

Comments (0)

2012年10月27日

2年ぶりのゴルフ♪

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:36 PM

kaoruです

                                                                          

                                                                                    

先日、久しぶりにゴルフに行ってきました~~~~

                                                                                          

コースに出るのは2年ぶり。

ということで、

一緒に回る人の迷惑にならないように、少しは練習しておかないと・・・と、

久しぶりにゴルフバックを出してみたら・・・。

あれ

見知らぬクラブが・・・

ТaylorМadeのドライバー

・・・そう言えば・・・

2年前・・・旦那とコースを回った時に、

調子こいて

また頑張ってゴルフ練習するから、新しいドライバーを買って~~~

ってお願いして、買ってもらったんだった

で・・・そのまま練習することなく、またゴルフから遠ざかっていたんだった・・・

ヤバッ

慌てて、新しいドライバーを担いで、打ちっぱなしに行ってきましたよ~~~

仕事帰りに、3日連続で練習です

新しいドライバーは、さすが打ちやすくて、

2年ぶりだっていうのに、なかなか調子良く

パコーーーーンパコーーーーンと打てまして

                                                                                           

気分良く、いざ、本番へ

社長と、社員のSさんと、お世話になっている不動産会社の社長さんの4人で回りました

私のスコアは127

ゴルフをやられる方にしてみたら、

こんなスコア、恥ずかしくてブログに書けないって言うかもしれませんが、

私の中では、2年ぶりにしては上々の出来

特に、この新しい(?)ドライバーが調子良かったぁ~~~

                                                                                            

                                                                         

旦那が言う私の課題は、ドライバーの後の2打目

私は、フェアウェイウッドが全く打てないので、

2打目以降、アイアンで何打も打たないとグリーンに乗らない・・・

そこをなんとかしないとスコアアップしないぞ・・・と

                                                                                

という訳で・・・

ユーティリティーというクラブを新しく買うことに

フェアウェイウッドより簡単に打ててアイアンよりも飛距離が出るそうな。

アイアンもТaylorМadeなので、

ユーティリティーもТaylorМadeで揃えたかったんだけど、

ゴルフショップで試打させてもらったら、全然当たらなくて・・・。

使いこなせるか分からないので、

どこのメーカーか分からないけど、一番安いのを購入

スコア127で喜んでいる私には、これでも充分

これさえ使いこなせれば、120割れできるかも

                                                                                      

いざ、勝負勝負

                                                                                  

だけど・・・次回のゴルフの予定は立っていないので・・・。

もしかしてもしかしたら・・・

このクラブも忘れ去られる運命かも~~~~

 

Comments (0)
« 前ページへ — 次ページへ »
TOP