郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2019年1月29日

年賀状お年玉くじの切手シート

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:36 PM

kaoruです

 

 

 

今年も、会社に、こんなに沢山の年賀状をいただきました~~

ありがとうございます

年末、頑張って年賀状を出した甲斐があるというものです

 

 

そしてそして、私が毎年楽しみにしているのは

年賀状のお年玉くじ

 

これだけあると、最下位の切手シートは毎年必ず数枚当たります

 

そして、今年もめでたく5枚の年賀状が当たっていました

 

 

毎年ブログに書いていますが

この切手シートのデザインが一昨年から一新して、とっても素敵になったんですよ~~~

 

こちらが一昨年の酉年の切手シート

 

そしてこちらが去年の戌年の切手シート

 

 

 

さてさて、今年の亥年はどんなデザインなのかな~~~ わくわく❤

 

と期待に胸を膨らませ、郵便局に行ってきました

 

そうしたら・・・

 

 

 

あれ~~~~~~~~~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん

 

これはどういうことなのでしょう・・・

 

デザインが去年までとちが~~~う

しかも、なんでいきなり招き猫

確かに、縁起は良いけれど・・・

意表突きすぎ

私、過去ウン十年と切手シートを集めてきましたが、干支じゃない切手シートは初めてなんですけど・・・。

 

期待していた分、ちょっとガッカリ・・・

いやいや、デザインの好みは人それぞれなので

こっちのデザインの方が好きっていう方も大勢いらっしゃいますよね。

あくまで、私の好みとしては一昨年と去年のデザインが凄く気に入っていたということです、はい

 

 

HAPPYとLUCKYは型抜きになってます

 

 

 

こうなると、今度は別の意味で来年の切手シートのデザインが気になってきますね。

もう干支に戻らないのかしら

じゃ、来年は七福神とか

干支にしないとなると、ネタが続くのか

 

 

 

 

1年後、またブログに書きますネ

 

 

Comments (0)

2019年1月26日

猫の乳歯

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:08 PM

kaoruです

 

 

今朝は雪が積もりましたね~~~

 

今日は週末ということで・・

社員くんたちは朝から売り出し現場に行かなきゃいけないので

会社の雪掻きは私が頑張らないと

・・・と思って気合いを入れて会社に行ったんですけど

あらら・・

なんと

社員くんたちが朝早くから会社に来て

会社の駐車場の雪掻きを終わらせてくれていました~~~~

も~~~~~なんて優しい社員くんたち~

社員くんたちは、広大な売出現場の雪掻きもしなきゃならないのにねぇ

申し訳なかったです

あんたももっと早く会社に行け!!ってことですよねすみません💦

 

 

 

 

 

くーちゃん、1月で10歳になりました~~~~

 

 

こちらのNeko Memoriでみてみると・・・

 

猫の10歳は人間でいうと56歳だって。

とうとう私の歳を追い越してしまったのね・・・

 

 

10年なんて、あっと言う間ですね・・・。

 

くーちゃんには、これからも健康で長生きして欲しいです

 

 

 

先日、友達のところのパピーコーギーちゃんの乳歯が取れたっていうLINEを見て

そう言えばくーちゃんの乳歯も、10年前、1本だけGETした事を思い出しました

 

小さな小瓶に入れて・・・う~~~~ん・・・どこにしまったっけ

 

10年も前のことなので、記憶が・・・

 

焦って家中探しまわったら

ありました

 

いろんな小さな物をごちゃごちゃ入れてある引出の中に

初公開

くーちゃんの乳歯(犬歯)で~す

ちいさっっっ

 

なかなか猫の乳歯ってGETできないと思うんですよね~。

なので、これは貴重品

なくさないように、今度はテレビ台の上に置いておくことにしました

 

 

 

 

Comments (0)

2019年1月19日

お正月明けの体重測定でびっくり(@_@)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:52 AM

kaoruです

 

 

 

1月も後半に入り、お正月気分もやっと抜けた今日この頃です

 

あるあるですが・・・

お正月に、実家からお餅を沢山もらってきたので

郡山に戻ってから、ぶっ続けでお餅を食べてしまいました

お餅1つでご飯1杯分のカロリーがあるというのに・・・

お餅だと3個は食べられちゃうから・・・あ~恐ろしい

 

年末年始は、スポーツジムにも行かずに食べたい物を食べたいだけ食べていたので

さすがに体重・・・増えちゃっただろうな・・・

そうなると、怖くて体重も測れなくなっちゃいますよね

スポーツジムも、長らく行かないと行くのが億劫になっちゃうし。

 

スポーツジムのアプリも、年末年始はこんな感じで・・

かなりのカロリーオーバー

スコアも、38点って・・・

 

このままダラダラとお正月気分でいる訳にはいかないので

ここは怖くてもちゃんと体重を測って現実を直視し

またスポーツジムに通うぞ  と気合いを入れ直さないと・・・と思い

恐る恐る体重計に乗ってみました・・・。

 

 

そうしたら

なんとなんと

お正月休み前より少し体重が減っていたんですよ

なんで~~~~~~

これにはちょっと・・・嬉しいというより恐怖を感じてしまいますぅ

 

あんなに食べたいだけ食べてゴロゴロしていたのに体重が減るって・・・

私って、どこか悪いのかしら

 

でも、健康診断はしっかり受けていますから、見落としているような重大な病気は無いはず・・です。

 

産まれてこの方、体重が減って困るなんてことが私の身に起きようとは思いもしませんでした~~

まぁ・・・痩せた痩せたと書いていますが

痩せすぎとかじゃなく、バリバリ標準体重ですけどね

ただ、自分の目標体重より減ってしまったということです✖

 

 

来月から、スポーツジムに行く回数を減らそうかしら

そういうことをすると、また太ってきちゃうのかな

 

 

初めての経験だから、めちゃくちゃ戸惑う私なのでした

Comments (0)

2019年1月8日

今年はInstagramに挑戦

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:05 PM

kaoruです

 

 

皆さま、穏やかな初春をお迎えのことと存じます

 

 

毎年、年末年始は両実家に行くのですが、

昨年のお正月は、実家に行った途端に具合が悪くなってしまいまして・・

しかし、寝込んでいる訳にもいかないので気合いで乗り切りましたが

郡山に帰ってからは寝正月になってしまいました

 

 

今年は、風邪をひくこともなく元気に両実家へ帰省し、

実家から郡山に戻った後も、元気にダラダラと寝正月結局 寝正月なんか~い(;^ω^)

 

 

 

両実家には神戸に住んでいる次男も来て、にぎやかに過ごしました

 

次男は以前からバイクに夢中なんですけど、

バイク旅に良く行くらしく、綺麗な景色をインスタに沢山アップしているとのこと。

で、お母さんもインスタをやってみたらって言うんですよ

ブログより簡単だから、できるよ って。

 

でも・・・私は生粋のアナログ人間なので、ブログをやっていること事態、自分でも凄いと思っているのに

インスタなんて無理なんじゃ・・・

InstagramとTwitterとFacebookの違いも良く分からないのに・・・。

 

でもまぁ、次男に教わりながらやるだけやってみようって思って

スマホにインストールはしてみました

そして、次男に教わりながら、3つだけ写真をアップしてみました

インスタは【アップ】って言わないのかな

【投稿】って言うんですかね

良く分かりませんが

実家では、次男に手取り足取り教えてもらいながら何とか投稿できましたが

郡山に帰って独りでやるのは、ちょっと億劫です。

Instagramに投稿するような写真も無いしなぁ

 

でも、せっかくアプリをインストールしたので

インスタ映えする写真が撮れたら、投稿してみようと思います

 

 

 

 

Comments (0)
TOP