郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2019年8月30日

浅草寺

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:50 PM

kaoruですおねがい

 

 

晴れ先日、母と浅草に行った記事の続きです晴れ

 

 

水族館に行って、その後スカイツリーに昇るつもりだったのですが

この日は、暑さのせいか霞がかっていて見晴らしがいまいち良くなかったので止めましたバツレッド

スカイツリーって、一番上まで上がると結構料金がかかるのでニヤリ汗

 

今まで2回、スカイツリーに昇りましたが、2回ともいまいち見通しが良くなかったんですよね。

なので、次に昇る時は、スカーーーーッと空気が澄んでいる時に!!と思っていたので。

 

あ、ちなみに母はもう10回近く昇っているので、別に昇らなくてもいいよってことでしたウインク

 

そらまちの中のフードコートでランチナイフとフォーク

エスニック料理にしてみました。

タイカレーと生春巻きとタピオカミルクティーラブラブ

生春巻きは母と半分こ。

どれも美味しかったですOK

 

 

 

腹ごしらえした後は、ひと駅電車に乗って、浅草寺へ電車

 

 

 

浅草寺は、父が健在だったころは、お正月に必ず初詣に連れていかれました。

父が亡くなってからは一度も行かなくなってしまったので・・・

10年ぶり・・・。

いや・・・

6年前に、母と義母を連れて行ったっけニコニコ

その時の写真、見つけました下矢印

この時は、雨降りで大変でしたあせる

 

 

話を戻して・・・

今回は晴れて良かったけど、めちゃくちゃ暑かったです~あせる

 

昔から全然変わらない仲見世。

6年前と違うのは、外国人観光客の多さびっくり!!

 

昔から観光客はいっぱいでしたが、昔は日本人が9割くらいだったのが

この日は、日本人7割、外国人3割くらいな感じでしたびっくり

中国や台湾や韓国からの人は、パッと見、日本人にも見えるので、

もしかしたら外国の方4割くらいなのかもしれません。

 

 

 

浴衣を着ているのは、ほぼ、外国の方照れ

この暑さの中、浴衣は暑いだろうに・・・。

せっかく日本に来たんだから、浴衣を着たいって気持ちは凄く良く分かりますけどね。

それとも、案外、浴衣の方が涼しいのかしらはてなマーク

 

 

 

 

帰りの電車は、無事に母が座ることができたので良かったですウインク

 

 

次は、母とサンシャイン水族館に行こうビックリマークって話になってます。

いつ行けるかな~~~ラブラブ

 

 

Comments (0)

2019年8月27日

30周年🎉

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:43 PM

kaoruですおねがい

 

 

 

今日、8月27日は、私たち夫婦の結婚記念日ですシャンパンロゼワイン

 

そして、なんと今年は30周年ドンッ

 

毎年、結婚記念日には、仕事繋がりでお世話になっている団体からお花をいただくんですけど

今回は節目の年ということもあり、

例年に増して素晴らしいアレンジメントをいただきました~~ラブラブラブ

 

見てくださ~~い目キラキラ

赤基調のアレンジメント花束

私が一番好きな真紅のバラがいっぱい入っていました~~赤薔薇

なかなかバラは自分では買えないので、めちゃくちゃ嬉しいです爆  笑

 

 

さっそく玄関に飾りましたキラキラ

 

結婚記念日が真夏なので

毎年、せっかく頂くアレンジメントが日持ちしなくて残念なのですが

今年は、お盆過ぎから急に気温が下がったので、いつもの年よりは長持ちしてくれそうですラブラブ

マメに水替えして、少しでも長く楽しめますように・・・!!

 

 

ちなみに・・・

結婚30年って、何婚式って言うかご存じですかはてなマーク

25年の銀婚式と50年の金婚式は誰もが知っていますよねウインク

ネットで調べてみたら

結婚30年は真珠婚式って言うらしいですおすましペガサス

 

来年の31年は何婚式っていうのかな・・・と調べてみたんですけど

あらら・・・

25年の銀婚式以降は5年ごとにしか書いてありませんでしたバツレッド

なんででしょうねぇはてなマーク

どちらかというと、結婚年数が短い夫婦より、長い夫婦の方が、

これまで一緒に頑張ってこられたことを、毎年毎年、感慨深く思うんじゃないでしょうかねぇ。

だって、結婚して最初の20年くらいは、

妊娠出産子育てに大忙しで、結婚記念日どころじゃなかった気がします。

いちいち、今年は〇婚式だねラブラブ  なんて考える余裕、無かったなえー

 

・・・ということは、次は35周年の時にお祝いすれば良いんですねえー

ちょっとつまんないなぁ~ダウン

結婚35年は珊瑚婚って言うんだそうです。

 

金婚式まではあと20年!!

それは、果てしなく遠いなぁ・・

そう考えると、やっぱり、金婚式を迎える夫婦って凄いですね拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (0)

2019年8月23日

すみだ水族館

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:08 PM

kaoruですおねがい

 

 

 

先日、母を誘って浅草に遊びに行ってきました~音譜

その日は35℃超え晴れ

酷暑の中、83歳の母を連れ歩く娘てへぺろ

 

だって・・・母ったら、本当に元気で

先日も、地元の無料バス旅行に応募して、近所の友達と横浜に遊びに行ってきたって・・・。

そのバス旅行は、かなりあちこち歩かされたらしいのですが、全然平気だったって言うので爆  笑チョキ

 

前から行きたいと思っていたスカイツリーの下にあるすみだ水族館へうお座

 

さすがの私も、都内の運転は億劫なので電車で行ったのですが

83歳の母が電車に乗っても、誰も席を譲ってくれる人は居ませんでしたバツレッド

もうちょっと世間は優しいと思っていたんだけど・・少しガッカリ。

まぁ、先ほど書いたように、母、元気なのでね照れ

足腰が危なっかしいって感じが無いので、仕方ないのかな。

 

 

 

無事に【とうきょうスカイツリー駅】に到着電車

 

駅を降りて数分歩けば、もう、すみだ水族館の入り口です。

 

入ってすぐのところは、広いホールになっていて

アクアリウムの見せ場ですね。

綺麗な小魚がい~~~っぱいおねがい

 

 

 

その先は

 

くらげ

 

 

あんこう

 

 

小さな魚クマノミ

 

 

大きな魚うお座

 

 

大好きなチンアナゴもいっぱい居ましたキラキラ

ニシキアナゴも居ましたキラキラ

 

 

 

大きなプールにはペンギン🐧

結構な数ペンギンペンギンペンギンペンギンペンギン

 

 

 

ペンギンプールの隣にはアシカのプール

アシカのプールは一見狭く見えるけど、奥の下の方にもプールが広がっていて、元気に泳ぎ回っていましたビックリマーク

 

 

スカイツリーの下という限られたスペースなので、思っていたより狭い水族館でした。

でも、充分楽しめたし、何より涼しかったです流れ星

 

 

夏は水族館に限りますねOK

 

 

今回、ちんあなごのマグネットとくらげのキーホルダーを買ってきたので

さっそく車の中に飾りましたキラキラ

エアコンをかけるとくらげが良い感じにふわふわ揺れますOK

 

 

 

つづくおすましペガサス

Comments (0)

2019年8月20日

たま~に庭散歩

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:27 PM

kaoruですニコニコ

 

 

 

 

くーちゃんの庭散歩猫しっぽ猫あたま

 

お天気が良いから気持ち良さそう音譜

でも

 

たま~にしかお散歩させませんえー

 

だって・・・

くーちゃん、庭に出たら最後・・

 

も~~~あせる なかなか家に戻ってくれませんあせる

 

逃げ回るDASH! 逃げ回るDASH!

捕まえようとすると威嚇するし

 

無理矢理抱っこするとぎゃ~ぎゃ~大騒ぎガーン

 

 

毎度毎度こうだから、お散歩させたくなくなっちゃうのよね~。

 

 

普段、家の中だけで生活しているので、庭は怖いんだと思います。

めっちゃ興味はあるけど、怖いガーン

だから、何にでも反射的に威嚇するって感じですかねえー

 

 

でも最近は、10分ほど自由にさせてあげた後

「くーちゃん、おうち、おうち」

と声をかけると、自分から家に入ってくれることもチョキ

 

犬みたいな猫ですブタネコ

 

 

 

 

Comments (0)
TOP