30周年🎉
kaoruです![]()
今日、8月27日は、私たち夫婦の結婚記念日です![]()
![]()
そして、なんと今年は30周年![]()
毎年、結婚記念日には、仕事繋がりでお世話になっている団体からお花をいただくんですけど
今回は節目の年ということもあり、
例年に増して素晴らしいアレンジメントをいただきました~~![]()
![]()
見てくださ~~い![]()
![]()

赤基調のアレンジメント![]()
私が一番好きな真紅のバラがいっぱい入っていました~~![]()

なかなかバラは自分では買えないので、めちゃくちゃ嬉しいです![]()
さっそく玄関に飾りました![]()

結婚記念日が真夏なので
毎年、せっかく頂くアレンジメントが日持ちしなくて残念なのですが
今年は、お盆過ぎから急に気温が下がったので、いつもの年よりは長持ちしてくれそうです![]()
マメに水替えして、少しでも長く楽しめますように・・・![]()
ちなみに・・・
結婚30年って、何婚式って言うかご存じですか![]()
25年の銀婚式と50年の金婚式は誰もが知っていますよね![]()
ネットで調べてみたら
結婚30年は真珠婚式って言うらしいです![]()
来年の31年は何婚式っていうのかな・・・と調べてみたんですけど
あらら・・・
25年の銀婚式以降は5年ごとにしか書いてありませんでした![]()
なんででしょうねぇ![]()
どちらかというと、結婚年数が短い夫婦より、長い夫婦の方が、
これまで一緒に頑張ってこられたことを、毎年毎年、感慨深く思うんじゃないでしょうかねぇ。
だって、結婚して最初の20年くらいは、
妊娠出産子育てに大忙しで、結婚記念日どころじゃなかった気がします。
いちいち、今年は〇婚式だね
なんて考える余裕、無かったな![]()
・・・ということは、次は35周年の時にお祝いすれば良いんですね![]()
ちょっとつまんないなぁ~![]()
結婚35年は珊瑚婚って言うんだそうです。
金婚式まではあと20年![]()
それは、果てしなく遠いなぁ・・
そう考えると、やっぱり、金婚式を迎える夫婦って凄いですね![]()
