郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2015年8月25日

北欧4ヶ国へ行ってきましたよ~(*^_^*)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:30 PM

kaoruです

 

 

皆さま、夏休みはいかがでしたか~

楽しめましたでしょうか

 

実は、私、2年がかりの夢を果たして、10日間の北欧旅行へ行ってきました~~~

 

その間、くーちゃんはどうしたの?とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、ご安心を

今回の旅行は、母と水入らずの親子旅行だったんです。

なので、くーちゃんのお世話は旦那にお願いして・・・

 

 

私の母も、今年で80歳になりまして・・・。

父が健在だったころは、夫婦で世界中、旅行に行っていたんです。

でも、6年前に父が他界してから、母も独りでは海外に行くことができず・・・。

北欧だけ、行きそびれてしまっていたそうなんです。

 

春に父の七回忌も無事に済んだことだし、父の名代として、母を北欧へ連れて行ってあげよう!!と

                          連れていってあげる・・・なんて格好イイこと言っても、費用はそれぞれ自分持ちですが(≧∇≦)

 

 

 

                                  

 

 

 

まず、しょっぱなはスウェーデンです

成田am11:00発でしたが、時差マイナス7時間でフライト時間が約11時間、途中フィンランドで乗り継ぎもあり

スウェーデンのホテルに着いたのが現地時間のpm5:30頃。

ということで、1日目は移動で終わりです。

007

フィンランド航空  花柄が可愛い飛行機でした

 

スカンデック スター ソッレンチューナ

部屋の中から、下にフロントとカフェが見えます。

031

 

 

024

025

お部屋はリビングとベッドルームの二間に分かれていて、凄く広くて快適でした

 

026

027

どんなに素晴らしいホテルでも、海外ってやっぱりウォシュレットは無いのよね~。

 

028

お客であろうと、ゴミは分別するべしというお国柄

 

 

この日は、ツアー客全員、時差ボケで、真夜中の1時・2時に眼が覚めて、悶々と朝を迎える羽目に・・・。

ちなみに、今回のツアーは2組のご夫婦と一人参加の女性と私と母の7人だけでした

 

なので、時間のロスが全く無くて、本当に有意義に観光して廻ることができました~~

 

 

 

が・・・しかし・・・

2日目の朝、いきなり大トラブル発生

朝食バイキングの時、ご夫婦参加の一人の奥さまがバックを盗まれてしまいまして

 

ご主人と向かい合って朝食を食べていたそうなんですけど

バイキング形式だったので、ご主人にバックを見てもらって奥さまはお料理を取りに席を立ったそうなんですが

その隙に、3人組の外国人がご主人に近づいて、英語で、後ろにクッキーが落ちているって言ったそうなんです。

私だったら英語が全く分からないのではぁ???って感じで終わっていたと思うのですが、

そのご主人、海外勤務を長くしていたそうで、英語が堪能だったので、すぐに後ろを振り向いて確認したそうで・・・。

でも、特に何も落ちていないから、なんだろ?って感じで、その場は終わったらしいんですけど

後から考えたら、きっとその一瞬の間に、3人のうちの1人が奥さまのバックを盗ったのでしょう

 

奥さま、食事を終えて席を立つまで、自分のバックが無くなっていることに気が付かなかったそう。

 

スウェーデンに着いた直後に、現地添乗員さんから、

残念なことに、治安が良いと言われている北欧でも、最近は軽犯罪が多発しています。

特に、不特定多数の人が出入りできるホテルのロビーやバイキング会場は非常にスリ被害が増えていますので

ホテルの中だからと、気を緩めず、絶対に貴重品が入ったバックは身から離さないでください。

って注意されていたんですよ。

 

でも、私も、大袈裟に言っているんだろう・・・くらいに受け流していたんですよね・・・

 

添乗員さんからは、海外では、例えホテルの室内だろうと貴重品は置きっぱなしは危険と言われていたので

みんな、バイキング会場にパスポートから現金からカード、全部持って行っていたんですよ。

なので、その、バックを盗まれた奥さまは、パスポートが再発行されるまで、スウェーデンから出られず・・・

 

日本から同行している添乗員さんが、速やかに現地添乗員さんを手配して、とりあえず私たち他のツアー客は、2日目のストックホルム市内観光へ連れて行ってもらい

パスポートを盗られた奥さまのご夫婦は日本から同行している添乗員さんと日本領事館へ

 

それから、パスポートが再発行されるまで、ただでさえ7人きりだったのに、更に減って5人での観光になってしまいました

 

 

つづく・・・。

 

 

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

TOP