くーちゃんの健康診断。
kaoruです![]()
くーちゃん・・・
1年に1度のワクチン接種
の時期がきました~~![]()
毎度毎度、獣医さんに向かって、あんたは野生動物かっていうくらい威嚇しまくるくーちゃん・・・。
ホントに憂鬱・・・![]()
![]()
でも、行かねばならぬ。
それに、今回はくーちゃんも7歳のシニアになったということで、健康診断もしてもらいたいな・・と。
先生には
本当だったら、このワクチン接種の時に触診くらいの簡単な健康診断ができるといいんですけどね。
って前から言われていまして・・・。
でも、先程も書いた通りくーちゃんったら凄い剣幕で暴れるので
いつも、洗濯ネットの上から注射
してもらっているほどでして・・・
顏すら先生に見てもらえない状態で・・・![]()
![]()
なので先生からは
7歳になったら、軽い麻酔をかけて、全身をきちんと調べましょう って言われていたんですよ。
軽い麻酔と言ってもリスクはあるので心配でしたが、意を決して健康診断を受けてきました![]()
ケージに入って野生動物のごとく唸って暴れているくーちゃんを先生に引き渡し
私は待合室で待ちました。
15分くらいでしょうか・・・。
思っていたより早く呼ばれて、診察台に死んだように横たわっているくーちゃんを見て、オロオロ・・・![]()
![]()
だって、目は開けているのに動かなくて・・・死んでいるみたい・・・。
でも先生は、少し意識が戻り始めていますよ。 だんだんとハッキリしてきますから、心配はいりませんよ って。
くまなく触診したところ、まったく異常はありません って![]()
歯も綺麗で、口腔内も問題ありません って![]()
![]()
ぐったりしたくーちゃんをそっとケージに入れてもらって・・・。
血液検査
の検査結果が出るまでくーちゃんと待合室で更に10分ほど待ちました。
そうしている間に、くーちゃん、いつもの威勢の良さが戻ってきて、唸り始めたので、ちょっと安心![]()
![]()
でも、こりゃ、家に帰ってから、ご機嫌が直るのに時間がかかりそうだな・・・と。
血液検査の結果は、全てオールクリア![]()


全ての項目で基準値内でした![]()
![]()
![]()
先生も、ここまでパーフェクトな検査結果は滅多にないですよ って言ってくれました![]()
普通は何項目か基準値からはみ出しているそうです。
う~~~~ん・・・これは嬉しい![]()
![]()
![]()
![]()
レントゲンも、一緒に見ながら詳しく説明をしてもらいましたが
見本のように完璧だって![]()
![]()
内臓も骨格も![]()
くーちゃん、アレルギーがあって、寒い時期は喘息が出るので、そのことが心配だったのですが
重症の子はレントゲンで気管支や肺に喘息の特徴が表れるそうなのですが
くーちゃんには全くその症状が出ていないから、至って軽度だと。
全く心配しなくていいってお墨付きをいただきました![]()
麻酔をかけてまでの健康診断でしたが、これで安心できました。
次は10歳になった時に、また健康診断を受けさせようと思います。

家に帰ってから、1時間くらい ウー!! シャー!! と怒りまくっていましたよ~![]()
![]()
いつもはベッタリ仲良しの私も近寄れませんでした~![]()
だってくーちゃんったら、八つ当たりするんだもん![]()


お疲れさま、くーちゃん。
まだまだ元気で長生きしてくれそうで、おかーさんはめっちゃ嬉しいよ![]()
