飛鳥Ⅱを満喫♪ 2日目(*‘ω‘ *) (客室のご紹介)
kaoruです![]()
飛鳥Ⅱクルーズ2日目~~~~![]()
この日は終日航海です![]()
![]()
![]()
![]()
なので、朝はゆっくり起きて、遅めにビュッフェへ![]()
遅くに行ったので空いていて、窓際の良いテーブルに着くことができました。 外は雨ですねぇ![]()

飛鳥Ⅱの食事は、どれも本当に美味しいです![]()

飛鳥Ⅱにはいくつものレストランやラウンジがありますが、ほとんどのところが無料でいただけます![]()
ただ一部、ピアノバーやシガーバー・寿司バーなど、お酒を嗜むようなところは有料になっています。
しかし、今回のクルーズも、昨年同様、専用紙幣をいただいているので

そういう有料なところも、この専用紙幣を払えば大丈夫です![]()
この日は一日船の中ということなので、ちょっとここでお部屋をご紹介しておきます![]()

私たちは、去年と同じEバルコニーというお部屋でした。
飛鳥Ⅱの中で、一番多いお部屋ですね。
ちゃんと湯舟も付いていますよ。  ウォシュレットも完備![]()

お部屋のお掃除は朝と夕 2回来てくれて、しかも、そのお掃除が本当に丁寧で素晴らしいです。
なので、不潔になりがちな水回りもいつも清潔で、凄く気持ち良く過ごせます。
長いと数ヶ月のクルーズもあるということで、クローゼットも広めで、ハンガーもたくさん。

私たちも、たかが3泊4日だというのに、洋服を何着も持っていっていたので、助かりました。
去年、とっても気に入っていたダビウム。

今年も同じく白いダビウムがお部屋に飾ってありました。
でも、まだ1輪も咲いていなくて・・・帰る日になってもほとんど咲かなかったな・・・。
そして、バルコニー![]()
![]()
![]()

やっぱり船旅の醍醐味は、この潮風よね~~~~
 ![]()
![]()
![]()
去年と違って、今年は雨が降っている時間帯が多くて、あまりバルコニーに出られませんでしたが
雨の合間をぬって少しだけバルコニーで過ごすことができました。
少しですが、クルージングの気分を味わっていただければ・・・と思い、動画も貼っておきます。
遠くに韓国の船が見えました![]()
![]()
客室フロアの廊下はこんな感じで、一直線にず~~~っと廊下が続いています。

この写真の右側が海側で、客室は右側だけ。
左側にはスタッフルーム。あとはランドリールームもあります![]()

ランドリールームは客室のある階毎にあります。

乾燥機まで完備
  洗剤や柔軟剤はもちろん、アイロンもありますよ![]()

旅行って、行っている間は楽しくて良いんだけど、帰ってからの大量の洗濯物がイヤじゃないですか![]()
なので私は、3泊4日の間に2回も洗濯して、洗濯物は一切溜めずに帰りました![]()
![]()
私の以外、もう1つだけ使用されている洗濯機があったけど、あとはガラガラ。
もっとみなさん活用すれば良いのにね~。
エレベーターホールは、船の前方・中央・後方の3ヵ所あります。

エレベーターホールの反対側には階段。

そんなこんなしている間に、またご飯の時間![]()
   ランチもビュッフェでいただきました![]()

こんな生活を続けたら太っちゃいますよね~~![]()
![]()
飛鳥Ⅱにはトレーニングルームもあるので、旦那はトレーニングに行ってましたよ![]()
私も誘われたけど・・・パス![]()
普段、スポーツジムに通っているし・・・
なんでわざわざ豪華客船に乗ってまでトレーニングしなきゃいけないの?って。
もう、クルージング中は、太るのなんの気にしないで思い切り楽しみたいですもんね![]()
この日も昼間から映画やら講演会やら・・・様々なイベントを開催していました。
私は旦那を誘って、夕べの弦楽四重奏とオペラが合体したコンサートがあるということで、そちらを聞きに。


本物のオペラは観たことないのですが、オペラ歌手の生歌は何度か聞いたことがありまして・・・

その声の迫力に、いつも本当に感動するんですよね![]()
![]()
一番前のド真ん中の席で聞いたので
あまりの素晴らしさに涙が出てしまいました~~~![]()
そして、この日の夜は、ディナーの前にスター錦野旦さんのプレフィナーレショーがありました![]()

ショー
は撮影禁止なので、始まる前に会場をパシャリ![]()
![]()

ショーが始まり、何曲目かの時、スター錦野さんが席の近くまで来てくれたので
握手をしてもらっちゃいました![]()
なんか、凄~くイイ匂いがしましたよ 
~![]()
ただそれだけのことでポワ~ンとなってしまうんだから、私もチョロい女です![]()
錦野さんのショーを楽しんだ後は、豪華ディナー![]()
![]()
![]()
この夜は、初めての和食のコースでした![]()
先附 柿の白和え

お造り かんぱちと鳥貝盛り合わせ

蒸し物 松茸茶碗包み蒸し

酢の物 〆鯖船場巻き 柚子淡雪 いくら散らし

焼き物 えびす鯛酒塩焼き 朴葉吹き寄せ

これ
食べられるものと食べられないもの、悩みますよね![]()
食事 芋煮汁 香の物 蛸と黒豆炊き込みご飯

甘味物 飛鳥Ⅱ最中

和食もとっても美味しかったです![]()
![]()
そして2日目の夜
は、去年に引き続き、カジノ大会へGО![]()

※去年の写真です※
日本の船なので換金はできませんが、上位に入ると賞品
がいただけま~す。
去年は見事10位に入り、選べるロールケーキのカタログをいただいたんですけど
今年はどうかな~~~~![]()
旦那はすぐにコインがなくなってしまい、先に部屋へ帰ってしまいましたが
私はpm11:00近くまでやり続け、去年同様、かなりコインが増えましたよ~![]()
![]()
![]()
入賞したかどうかは、翌朝、船内放送で発表されます![]()
さて、結果はどうなるか・・・。
ということで、クルーズ2日目も、クッタクタになるまで飛鳥Ⅱを満喫しました![]()
3日目につづきま~す  
 ・ 
 ・ 
 
