岩手県の龍泉洞へ。
kaoruです

も~~~忙しいったらありゃしません



毎日、ポスティング
で忙しく、ブログ更新がなかなか思うようにできません


時期が外れちゃったのですが・・・。
お盆休みの記事を書かせてくださ~い

今年のお盆休みは、旦那と岩手に旅行へ行ってきました

福島から岩手って、同じ東北だからすぐでしょ?なんて言う人がいますが、
とんでもない

郡山から盛岡まで高速をとばして
5時間かかりましたよ~~~



今回のメインイベントは、岩手県中部にある【龍泉洞】
子供の頃に行った事があるのですが、強烈に印象に残っていて、
是非、もう1度、見に行きたいと思っていたのです。
確か小学3年生くらいだったと思うのですが。
小学生の私には、薄暗い洞窟は、寒くて・・・ちょっと怖くて・・・。
だけどとても神秘的な・・・今まで見たことの無い美しい地底湖に感動し、
強烈に記憶に刻まれたのでしょう。
も~~~細かいこと書いている時間は無いので、写真で~~~。
きゃ~~~なんて手抜き






きゃ~~~kaoruさん登場

丁度良い具合にピンボケ写真で



一番深い所は、水深98m



それでも、下までクリアに見えるって・・・。
どんだけ透明なんでしょ~~~




どうですか~~~~。
技術が無いから、暗い洞窟の中の写真はどれもピンボケ



それでも、この美しさは伝わっていると思います。
子供の頃から、どうしてももう1度行きたかった龍泉洞。
でも、知っている方も居るかも知れませんが・・・。
とにかく、行くのが大変な場所にあるんです

電車
でも車
でも・・・どちらにしろ、かなりの時間がかかります。


盛岡から更に車
で2時間以上・・・。

それだけ行くのが大変でも、その苦労をしてでも行く価値アリです



是非、皆さま、機会があったら行ってみてくださいね
