二本松にある【合戦場のしだれ桜】
kaoruです![]()
郡山の桜は、先週あたりがちょうど見頃でしたね~~~![]()
![]()
![]()
皆さま、お花見、楽しんでいらっしゃいますか![]()
昨年は、4月にいろいろ私用が重なって、1度もお花見に行けなかったんですけど
今年は行ってきましたよ~~~~![]()
こないだのお休み、友達と、二本松にある【合戦場のしだれ桜】を観に行ってきました。

この日は暖かかったんですけど、空はどんより・・・![]()
青空だと桜のピンクが凄く映えるんですけどね~~~![]()
![]()
私って晴女のはずだったんだけど、ここ数年、雨には降られないものの曇りが多い・・・。
雲女になっちゃった感じ![]()
ま、寒くもなく暑くもなく、気持ちの良い日
だったので、それだけでもヨシとします![]()
ジャジャーーーーン どうぞこちらをごらんください![]()

立派な枝垂桜![]()
![]()
私が行った17日の時点で八分咲きくらいだったので、きっとこの週末は満開なんじゃないでしょうか![]()
![]()
夜はライトアップされるんですね~~~![]()
![]()
![]()
福島県の桜
といえば、日本三大桜のひとつ【三春の滝桜】が超有名なので
今まで、しだれ桜を観に行くといったら三春に行ってしまっていたんですよね![]()
なので、この二本松にある【合戦場のしだれ桜】は初めて![]()
![]()
実は、この【合戦場のしだれ桜】は【三春の滝桜】の孫桜とされていて、樹齢は200年なんだそう。
【三春の滝桜】は樹齢1000年以上と言われているので、枝垂桜としてはまだまだ若輩者![]()
![]()
大きさは【三春の滝桜】の半分くらいでしょうかねぇ![]()
注*三春滝桜は1本桜ですが、こちらは2本でこの大きさです。
【三春の滝桜】は、とにかくデ~~~~~ンと滝桜がそびえ立っていて
周りに10本か20本ほどのソメイヨシノがあるだけなのですが
ここ【合戦場のしだれ桜】は、周りにもいろんな種類の桜が植えられていて、沢山の花を楽しめます![]()

ピンクのグラデーションが綺麗![]()

枝垂桜のトンネル![]()

友達のワンズも一緒![]()
![]()
土手の下の菜の花畑から見上げる感じで撮るのがベストらしいです![]()
![]()

そばで撮った写真と全然違って見えますね![]()

青空だったらなぁ~~~~![]()
今年はこの他にも花見に行ってきたので
桜の記事、連投しま~す![]()
