郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2020年9月19日

裏磐梯を満喫🌲

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:12 PM

kaoruですニコニコ

 

 

 

ここにきて、やっと秋めいてきましたね月見

朝晩はエアコンを切っても過ごせるようになりました。

昼間も30℃いかない日が増えてきたし。

 

いよいよ行楽シーズン到来ですね音譜

 

ということで・・・

友達と裏磐梯へ遊びにに行ってきました~~~車DASH!

 

 

まずは、腹ごしらえからてへぺろ

檜原湖の一番奥の方にある奥裏磐梯らぁめんやさんへ。

AM11:30頃にお店に着いたのですが、ぎりぎり待たずに席に着くことができました。

私たちの後に来た人は、満席で待つことになってしまいましたが、ラーメンやさんなので、回転は早いです。

 

窓際の席に座れると、素晴らしい檜原湖を眺めながら食事ができますヨ~。

私たちは、中側の席になってしまって、ちょっと残念でした。

 

メニューは、ラーメンオンリー。

餃子とか・・・チャーハンとか・・・ないですニヤリ

 

ラーメンは、会津山塩を使った山塩ラーメンが一番人気ですが、醤油と味噌もあります。

私たちは、もちろん、山塩ラーメンをいただきましたラーメン

久しぶりに写真を撮る前にフライング~~~爆  笑あせる

食べちゃいました~~~あせる

それだけ、美味しそうだったということですてへぺろ

 

お味は、あっさりですビックリマーク

友達はもう少し麺が柔らかい方がいいなって言ってましたが、私はもう少し硬い方がいいなって。

そこはもう好みの問題ですねチュー

とても美味しくいただきました音譜

 

 

お腹を満たした後は、檜原湖を一周して、裏磐梯レイクリゾートさんへ車DASH!

 

フロント前の芝生の広場から、磐梯山が綺麗に見えました~~~目キラキラ

磐梯山は、普段、猪苗代湖の方から見ることが多いんですけど、表と裏では全然姿が違うのに驚かされますびっくり

表側は、緑に覆われスキー場もたくさんあり、なだらかな山肌をしているのですが、裏側は岩肌が出て切り立っているんですね。

 

 

今回も、コーギーのそらちゃん&まめちゃんが一緒だったので、そらまめちゃんと一緒に五色沼散策あしあと

ここは、緑が素晴らしいグリーンハーツ

散策途中にたくさんの沼があるのですが、五色沼ということで、いろいろな色の沼に遭遇できます目

 

緑の時期も良いのですが、紅葉の時期は更に素晴らしいんですよ~~もみじもみじもみじ

また、紅葉の時期に、是非、行きたいです。

.                                                         そらちゃん          まめちゃん

 

 

小腹が空いてきたので、スイーツを食べようってことで、フリーペーパーに載っていたFaveurさんへ車DASH!

 

ナビで行ってみたんですけど、店構えは想像していたのと違っていましたあせる

なんと、ここは松坂牛牛推しのお店でしたびっくり

フリーペーパーにはsweet&cafe Faveurって書いてあったので、てっきりスイーツ推しなのかと思ってたのにあせる

ちょっとしり込みしましたが・・・

フリーペーパーに載っていたふわとろパンケーキというのがめちゃくちゃ美味しそうだったので、ここは行くっきゃないでしょ。

 

お店の中は、こじんまりしたレストランって感じでした。

 

そして、焼くのに40分かかるので混んでいるときは注文を断られるというふわとろパンケーキが・・・

こちらです!!

美味しそう~~~~~おねがい

小麦粉を使わず玉子で膨らませるそうで・・・時間が経つとしぼんできてしまうんだそう。

なので、出来上がってきたら、グズグズせず、どんどん食べないといけません。

も~~~~ ほんっとに美味しかったですラブラブラブ

名前の通り、ふわっふわのとろっとろでした~~~ラブラブ

ぺろっと食べられちゃいました。

ご馳走様でした。

 

 

雑貨屋や道の駅にも寄ったりして・・・

最後にドッグランにも寄って・・・

 

とっても充実した一日になりました~~~照れ

 

そらまめちゃんも、楽しんでくれたかな~~~犬音譜犬音譜

 

また遊びに行こうねドキドキ

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

TOP