すっぽん初体験!
kaoruです![]()
先日、旦那の誕生日がありました~~~![]()
それにかこつけ、夫婦で、隠れ家的料亭のななせさんでディナーをいただいてきましたヨ~![]()
ななせさんは今回2回目だったのですが、本当に美味しいんです![]()

前菜
一つ一つ、ホントに手がかかっているんです。

普段は、お酒はあまり飲まない私ですが、
この日は梅酒を2杯もいただいちゃいました
ポッ

お造り
大好物のウニが・・・![]()
どれも新鮮そのもので、美味しい~~~![]()
そしてそして、この日のメインは、なんとすっぽん鍋![]()
![]()
![]()

皆さんすっぽんって食べたことありますか![]()
グロいものは、完全に食わず嫌いの私・・・。
ちょっとこれはヤバいかも・・・と窮地に立たされましたが、
女将さんが、
今日は天然のすっぽんが入りましたので、すっぽん鍋をご用意させていただきました![]()
って、満面の笑みでおっしゃるものだから・・・。
そんな貴重なものなら、ここは騙されたと思って食べてみようと![]()
そしたら・・・
なにこれ~~~~~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ美味しい~~~~~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダシが凄い。
なんだか良く分からないけど、旨味の強いダシ。
身は上質の鶏肉みたいだけど、
どちらかと言うと動物系より魚介系のダシに近いです。
すっぽんって、そもそも動物なの
魚介なの![]()
過去に何度かすっぽん鍋を食べたことがある旦那も、
こんなに臭味の無いすっぽんは初めてだって驚いていました。
天然ならでは・・・なのかな~![]()
それとも、板前さんの腕なのか・・・![]()
ここですっぽんが美味しかったからといって、他のお店でも激ウマなのか![]()
と言ったら、たぶん、違うんだろうな・・・![]()

タラバの唐揚げ
これは前回に来た時もいただいたんですけど、本当に美味しくて感動した逸品。
女将さん、その時のことを覚えていてくれていたのでしょうか![]()

ここの唐揚げは絶品だって感動していたら、
なんと、ふぐの唐揚げまで~~~![]()
こちらももちろん、言うまでもなく激ウマでした![]()

銀だらとふぐの白子
実は私、白子も食わず嫌いで食べたことがありませんでした![]()
![]()
これも、ななせさんで出るものなら間違いない
という絶対的信頼で、
初白子を食してみましたが・・・
これまた、美味しい![]()
全く癖がないし~~~![]()
本日、2品、初体験できました~~~~![]()
![]()
ななせさん、私の食わず嫌いを直してくれてありがとうございます。

最後に再びすっぽん登場![]()
先程のすっぽん鍋のダシで雑炊です。
これは美味しいに決まってますよ![]()
でも、この時、既にお腹がはちきれそうで、少ししか食べられなかったのが残念![]()

お漬物

別腹で美味しくいただけたデザート![]()
ななせさんのおかげで、食わず嫌いを2つも克服できたし、
満腹満足、幸せは夜でした
~![]()
旦那様は、この日で〇3歳となりました![]()
実年齢よりかなり若く見えます![]()
なんか・・・悔しい~~~![]()
