サザエさんのオープニング
kaoruです![]()
皆さま、今、サザエさんのオープニングで、福島県の観光スポットを紹介してくれているのをご存知ですか![]()
今月から、福島県版第二段に変わってしまいましたが、
6月までのオープニングは
蔵のまち喜多方や、会津の鶴ヶ城、アクアマリンふくしま etc
どこも私が行ったことがある場所ばかり![]()
![]()
と思っていたら・・・
一ヵ所だけ、私の知らない観光スポットが![]()
![]()

布引高原っていうところだそうです。
皆さま、ご存知ですか![]()
![]()
車のナビに布引高原って入れても出てきません![]()
![]()
これ、どこにあるの~~~~~![]()
![]()
猪苗代出身の友達に聞いたら、行ったことあるよ~って![]()
![]()
なので、その友達にナビしてもらい、初めて布引高原に行ってきました。
郡山中心部から、結構走ります![]()
![]()
湖南線をひたすら猪苗代方面へ・・・
1時間近く走りましたかねぇ。
山道をくねくねと登っていき・・・山のてっぺんにそれはありました![]()
![]()

すご~~~~~い![]()
郡山風力発電所![]()
というんだそうです。
(そうナビに入れても、私のナビには出てきませんでしたが・・・
)
そう、ここは観光地じゃなく発電所![]()
なんですねぇ~。
そうですよね、風車がこんなにいっぱいあるんですから~~![]()
![]()
この日は、どんより雲
がかかっていたため、近くの風車しか見えませんでしたが、
65機もの風車があるそうです。
晴れていれば、猪苗代湖や磐梯山もばっちり観えるそうですヨ。
ああ~~~~~~![]()
今度はスカッと晴れた時に行ってみたいです。
皆さまも、是非、行ってみてはいかがでしょう![]()
熊
に注意の貼り紙があり、ちょっとそれが怖いですが、一見の価値ありですよ![]()
![]()
