ランパスリポート第4弾+ドックラン♪
kaoruです![]()
この前の水曜日
またまたランパスを使って、友達とランチ
に行ってきました。
今回は、開成にあるイタリアンダイニングさん狙いで・・・。
ランパスには、〇食限定とは書いていなかったので、普通に、開店時間15分前に行ったら
なんと、入口にランパスランチは一日限定10食っていう貼り紙が![]()
![]()
で・・・
並んでいる人を数えたら11人・・・
ダメじゃん![]()
![]()
ランパスに書いてある情報をしっかり読んで行ってるのに、その情報と違っていることが多過ぎる~![]()
![]()
毎回 毎回 お店を渡り歩くことになってしまう![]()
ま、それでもめげないオバサン2人![]()
お次は、麓山の21世紀公園の中にあるオレンジ・ペコさんへダッシュ![]()
![]()
![]()
![]()
お昼前に着いたら まだガラガラで、一番乗り![]()
良かった~~~![]()
![]()
さっそく、ランパスランチを注文![]()

エッグカレー
通常750円のところ、ランパスだとドリンクが付いて税込500円
 お安い!
オレンジ・ペコさんは、21世紀公園の噴水
の目の前にあります。
噴水
のすぐ隣がテラス席になっているので
今の季節は気持ち良く食事&お茶ができますヨ~![]()
オレンジ・ペコさんは、クレープも美味しいということで・・・

定番中の定番、バナナチョコクリームのクレープを頂きました。
美味しかった~~~![]()
満腹満足![]()
帰る頃には、お店の中、満席状態でした![]()
![]()
ランパスランチでは無いメニューを食べている人がほとんどだったので
常連のお客さんが多いのでしょうね![]()
![]()
そして午後からは
先週に引き続き、友達の愛犬そらちゃんを連れて
猪苗代にある磐梯スノーDogsさんへ![]()
![]()

山の上の方にあって、かなり大きなドッグランです。

ラウンジのテラスから観ると、遠くに猪苗代湖が観えました![]()
![]()

この日は、平日ということもあり
来ていたのは秋田犬の男の子と、ポインターの男の子だけ。
秋田犬くんは、ほとんどずっと このようにデ~~ンと寝そべっていましたヨ![]()
ポインターの子は、そらちゃんといっぱい追いかけっこをしてくれました![]()
少しだけ、3匹でも追いかけっこをしたのですが
なんてったって超大型の秋田犬くんが参戦となると・・・
大きいワンちゃん2匹に追いかけられて
天真爛漫のそらちゃんも、さすがにちょっとビビっていました![]()
![]()
でも、初めて会った子と仲良く遊べるのって凄いですよね。
ドックランに連れて行く甲斐がありますよ~~~![]()
このドックランは、冬は凄い積雪だそうです。
雪の中で遊ぶワンコたちも観てみたいな![]()
