郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2014年10月28日

裏磐梯トレッキング

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:34 PM

kaoruです

 

 

先週は、私事でいろいろあり、記事に書くのが遅くなってしまいましたが

10月15日

友達とグランデコ裏磐梯へ紅葉狩りに行ってきました

 

郡山市街から車で1時間半ほど行けちゃいます。

 

○004

道中で、綺麗に磐梯山が観えました~

 

磐梯山って・・・

千葉県生まれ千葉県育ちの私も

会津磐梯山は~宝~の~お 山~よ~~

という民謡で知っていましたが

全国的にも有名なんですかね~

私は富士山の次に有名だと思っていますけどね

 

 

グランデコ裏磐梯は、冬場はスキー場になるので

スキー用のゴンドラに乗って中腹辺りまで行けちゃいます。

無題2

○008

○010

友達の愛犬そらちゃんは初めてのゴンドラにびっくりしていますね カワイイ❤

 

 

体力に応じて、好きなトレッキングコースを選べるのですが

私たちは、運動靴を履いて気合入れて行ったので

無題 - コピー

赤くなぞったところを歩いてきました

途中、お昼休憩を挟んで、3時間ほどのトレッキングコースでした。

 

肝心の紅葉の方は、ゴンドラの乗車駅の辺りが一番綺麗で

山頂駅の方は、もう終わりかけでしたね~。

台風が通った後だったので、強風で葉っぱが落ちちゃったみたいです

 

でも、ほら、落ち葉の絨毯も素敵です

○013

 

 

こんな橋を渡ったり

○014

 

 

小さな滝があったり

○015

 

 

湿原も

○018

 

 

○016

終わりかけだったけど、まだ綺麗に色づいた葉っぱが残っている木も。

 

○023 - コピー

そらちゃんと一緒のパシャリ

 

○029

侘び寂び満載の素敵なトレッキングコース

 

 

ですが

 

○040

熊が出没するらしく

そらちゃんの臭覚と聴覚に頼りつつのトレッキングでした

 

湿原のところで

それまで意気揚々と先を歩いていたそらちゃんが急に立ち止まり

なにやら緊張した面持ちになり・・・

そして、なんと、来た道を戻りだしたので

私たちも怖くなって、急いでUターン

が居たのでしょうかねぇ・・・

後でガイドさんに聞いたら、カモシカや猿なども居るそうで

犬はその気配を感じたのかもしれませんって。

そうそうに出くわすことは無いとのことでした

 

 

なにはともあれ、お天気も良く、気候も良く

気持ち良くトレッキングを楽しむことができました

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

TOP