郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2016年11月8日

飛鳥Ⅱで行くクルーズライフの旅へ♪ part2

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:17 PM

kaoruです 

 

 

 

飛鳥Ⅱでの優雅なクルーズライフ2日目~~

DSCN4717

この日も最高のお天気 

 

昨夜は夕食会でフルコースを堪能した後、旦那に連れられて寿司バーにまで行ったので

朝になっても全然お腹が空いていなかったのですが、せっかくの船旅なので朝食を食べにレストランへ。

 

DSCN4716

優雅よねぇ~~~~

 

 

朝食の後、船の中をちょっと散策

せっかくこんな豪華客船に乗ったんだから、ちょっとは船の中を探索しなきゃね

 

最上階のデッキにはお洒落なプールが。

DSCN4722

時期が時期なので、泳いでいる人は居ませんでした

 

 

DSCN4728 - コピー

秋だというのに陽射しが凄く眩しく感じるのは、海の上だからなのでしょうかね

 

 

そして、このクルージングにご招待してくださった会社の社員さんたちが開催している縁日で遊んできましたよ~。

DSCN4723 - コピー

こちらは、ダーツも輪投げも射的も、1回、専用通貨$100で遊べます

女性にはかなり甘くしてくれて・・・いっぱい景品をもらっちゃいました

 

そうこうしている間にお昼になり、和歌山県の新宮港に着岸。

そして、実は旦那は、5日に大事な友達の娘さんの結婚式に呼ばれていたので

ここで船を降り、先に郡山へ帰ることになっていまして・・・

ここから先は、私独りでの船旅ということに・・・

 

かなり心細かったけど・・・

気持ちを切り替えて

こうなったら独り旅を満喫するぞと。

 

 

新宮では、オプショナルーツアーを用意してくださっていまして・・・。

【健脚コース】熊野那智大社参拝・那智の滝プラン

【一般コース】熊野本宮大社参拝プラン

【らくらくコース】熊野速玉大社参拝プラン

の3つのコースから選べます。

 

私は、良くパンフでも目にする熊野那智大社に行きたいな~と思っていたのですが

旦那が居ないのに、一人で【健脚コース】になんか参加して

皆さんにご迷惑をかけることになったら大変だと思い、ここは無難に【一般コース】で。

 

1時間ほどバスに揺られて行きます。

DSCN4737

 

日本で唯一世界遺産に登録された川 熊野川に沿ってバスは走ります

DSCN4766

綺麗なコバルトブルーの川でした

 

 

熊野本宮大社は、三本足のカラス 八咫烏(やたがらす)がシンボルになっています。

DSCN4739

 

100段ほどの階段を上ると、ご本殿が現れます。

DSCN4741

 

参拝するのに、凄い行列が・・・

DSCN4752

お参りするところが5ヵ所あり、順番に全てお参りするのがしきたりらしいのですが

私は、どうしてもここで買いたいものがあったので、この【証誠殿】だけお参りして終わり。

その代わりと言ったら罰が当たりますが、お賽銭は500円玉を パンパン!しきたりを破ってすみません。

 

そして、私がしきたりを破ってまで欲しかったものは・・・

こちらです  そう、今、女子の間で大流行りの御朱印帳

DSCN4777

 

もちろん、御朱印もいただいて参りました~

DSCN4778

御朱印デビューしたいと思いつつ、なかなか良い機会に恵まれなかったのですが

デビューには持って来いの素晴らしいところで御朱印第一号をいただけたのは、本当に良かったです

 

 

 

 

バスでまた飛鳥Ⅱに戻ってきました。

船に乗っていると船体を見ることができないので、ここでみんな写真をパシャパシャ

DSCN4770

改めて・・・デカーーーーーーーーーー    私のお部屋は矢印のところです。

 

 

 

 

pm5:00に新宮を出港です。

 

今夜はドレスアップしてメインパーティー

私は、エスコートをしてくれるはずの旦那は居なく、独りで参加・・・。

心細くて不安・・

 

つづく・・・。

 

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

TOP