ナツツバキ、復活♪
kaoruです![]()
雨が少なくて枯れかけた我が家のナツツバキ

植木屋さんに
今からでも一所懸命水をやれば大丈夫だから・・・と言われ
それからというもの
3日~4日毎に、水をチョロチョロ出したホースを
木の根本に1時間放置するという方法で水をあげていたら
枯れた葉っぱの元から、また新芽
が出てきました~~~~~![]()
![]()

ナツツバキって凄い。
まぁ・・・春先の新芽
ほどの勢いは無いですが・・・。

この時期に新芽
が出るなんて・・・
植木屋さんが言う通り、死んではいなかったんだって、ホッとしました![]()
![]()
草花たちも花盛り![]()

そこから花を何本か切ってきて・・・
トトロの花瓶へ。

奥にくーちゃんが居ますが・・・興味なしって顔。
若い頃は、ヤジ猫根性旺盛だったけど
いつの頃からか、冷めたニャンコになってしまいました![]()
くーちゃんも、もう8歳半ですからね~。
このNeko Memori
によると・・・

人間で言うと・・・

50歳ってところですね![]()
そりゃ、花を生けたくらいのことでは、寝床から出てこないか![]()

