郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2017年8月27日

花火を綺麗に撮りたい(;´・ω・)ウーン・・・

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:20 PM

kaoruです

 

 

昨日須賀川市釈迦堂川花火大会に行ってきました~~~

 

お世話になっている会社の会長さんご夫妻が招待してくださいました

ありがとうございます

凄く花火が観やすい場所に倉庫を持っていらっしゃって

毎年、そこで暑気払いを兼ねた花火見物会を開いてくださっているんです。

私たち夫婦は、今回2回目の参加です

 

100人以上の方が招待されていました。

DSCN6967

 

 

 

BBQに窯焼きピザ、焼き鳥にお弁当etc・・・奥さま方が朝から準備してくださったそうです。

DSCN6966

特にこのホタテ めちゃ美味しかったです~~

 

 

昨年同様、鳩も来ていましたよ~

DSCN6969

DSCN6970

 

真っ白な鳩をみんなで大空に飛ばします。
DSCN7029
 

 

 

流しそうめんをやったり、スイカ割りをやって、子供たちも飽きることなく楽しんでいましたよ。

 

 

今年は天気にも恵まれました。

DSCN6972

綺麗な夕焼けを見ながら、花火が上がるのを待ちます。

 

そして、7時になり、とうとう打ち上げ花火が始まりました。

 

 

しかし・・・

毎回、デジカメで上手く花火の写真が撮れなくてガッカリしちゃうんですよね~

デジカメの撮影モードに【花火モード】ってのがあるのですが、それじゃ、まともに撮れません。

シャッター速度がめちゃくちゃ遅いので、デジカメをどこかに固定して撮らないとダメなような気がします。

 

確か、去年もいろんな撮影モードを試して・・・

何かのモードにすると、まぁまぁ綺麗に花火が撮れたんだけど・・・。

花火大会を観に行くのって、年に1度あるかないかなので

毎回、それが何モードだったかすっかり忘れてしまうんですよね~

201708271026000

今回もいろいろ試して撮った結果【ミュージアムモード】が良く撮れている気がしたので

後半、それでずっと撮り続けちゃいました。

 

現場では綺麗に撮れていたと思ったのに、PCに落として見てみたら・・・ピンボケ

DSCN7004

 

 

RSCN7025

 

 

DSCN7028

 

 

こちらは最初、いろいろなモードで撮影していた時の写真。

DSCN6976

こっちの方が断然綺麗に撮れてるじゃ~ん。

でも、いろいろなモードで撮っていたから、この綺麗な写真、何モードで撮ったのか分からない

RSCN7024

あ~ぁ

毎回毎回、同じ失敗を繰り返している私

 

来年も花火大会に行く機会があったら、今度こそ何モードで綺麗に撮れるのか研究結果を出したいです

 

 

 

最後に、動画を2つアップしておきますね

どちらもやや長めの動画です。

 

 

 

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

TOP