郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2012年7月21日

虫

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:44 PM

kaoruです

 

 

今日の記事はですね・・・。

ズバリ! 虫です!

 

 

虫がダメな方は、スルーしてくださいね~~~~~~

 

 

私、猫だけじゃなく、虫もたまらなく好きなんですよね~~~

小さい頃は(刺さない虫なら)何でも触れたのですが、

さすがに大人になってからは、何でも・・・って訳にはいかなくなったけど・・・。

でも、観察するのは大好き

いつまで観ていても飽きないんですよね~~~。

 

 

 

 

まずは、鉢植の小さな山椒で育てているアゲハの幼虫

壁をもぞもぞ登りだしました。

蛹になる準備を始めたのでしょうか。

壁には、既に蛹も数匹くっついています。

無事にちょうちょになるんだよ~~。

 

それにしても、沢山の幼虫を育てたので、2鉢ある山椒は丸坊主です

それでも山椒って枯れないんだから凄い

 

 

 

 

 

 

 

お次はこちら

 

見えるかな~~~~

 

 

 

 

 

 

 

ほら~~~~~~~~~

カマキリのあかちゃん

5mmほどしかないよ~

萌え~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次の虫は、ちょっと・・・わたくし・・・興奮してしまいましたよ

ミニの修理工場へ行った時・・・

 

 

 

 

大きなスズメバチが居て・・・

修理工場のみなさん総出で、

ハエ叩きと殺虫剤で撃退

 

 

う~~~~~~ん・・・・・

私としては、生け捕りにして欲しかったけど、

そんな危険なことをお願いできず・・・

↑ 当たり前だ

 

 

 

せめて、亡骸だけでも欲しいってことで、お持ち帰り~~~~~~~~~

見てください

この大きさ

虫って死んじゃうとこうやって丸まっちゃうからなぁ・・・

そ~~~っと伸ばしてみたけど・・。

無理に伸ばすと折れそうなので、止めておきました

 

スズメバチ、お亡くなりになっていても格好イイ~~~~~~~~~~~

気の済むまで観察した後、このスズメバチをどうしたかって

アルコールに漬けこんで永久保存・・といきたいところですが、

素直に、燃えるゴミの日に出させていただきました

 

 

 

 

 

 

そしてそして、最後に満を持して登場のくーちゃん。

カメムシ

 

くーちゃんカメムシ


カメムシに一発お見舞いされたみたい

今度は、カメムシの必殺技を喰らわないように、慎重にネコパンチ

 

でも、結局、強烈な臭いに、くーちゃん、戦意喪失・・・

 

 

カメムシの勝利でした

カメムシ強し

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

TOP