郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2012年10月27日

2年ぶりのゴルフ♪

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:36 PM

kaoruです

                                                                          

                                                                                    

先日、久しぶりにゴルフに行ってきました~~~~

                                                                                          

コースに出るのは2年ぶり。

ということで、

一緒に回る人の迷惑にならないように、少しは練習しておかないと・・・と、

久しぶりにゴルフバックを出してみたら・・・。

あれ

見知らぬクラブが・・・

ТaylorМadeのドライバー

・・・そう言えば・・・

2年前・・・旦那とコースを回った時に、

調子こいて

また頑張ってゴルフ練習するから、新しいドライバーを買って~~~

ってお願いして、買ってもらったんだった

で・・・そのまま練習することなく、またゴルフから遠ざかっていたんだった・・・

ヤバッ

慌てて、新しいドライバーを担いで、打ちっぱなしに行ってきましたよ~~~

仕事帰りに、3日連続で練習です

新しいドライバーは、さすが打ちやすくて、

2年ぶりだっていうのに、なかなか調子良く

パコーーーーンパコーーーーンと打てまして

                                                                                           

気分良く、いざ、本番へ

社長と、社員のSさんと、お世話になっている不動産会社の社長さんの4人で回りました

私のスコアは127

ゴルフをやられる方にしてみたら、

こんなスコア、恥ずかしくてブログに書けないって言うかもしれませんが、

私の中では、2年ぶりにしては上々の出来

特に、この新しい(?)ドライバーが調子良かったぁ~~~

                                                                                            

                                                                         

旦那が言う私の課題は、ドライバーの後の2打目

私は、フェアウェイウッドが全く打てないので、

2打目以降、アイアンで何打も打たないとグリーンに乗らない・・・

そこをなんとかしないとスコアアップしないぞ・・・と

                                                                                

という訳で・・・

ユーティリティーというクラブを新しく買うことに

フェアウェイウッドより簡単に打ててアイアンよりも飛距離が出るそうな。

アイアンもТaylorМadeなので、

ユーティリティーもТaylorМadeで揃えたかったんだけど、

ゴルフショップで試打させてもらったら、全然当たらなくて・・・。

使いこなせるか分からないので、

どこのメーカーか分からないけど、一番安いのを購入

スコア127で喜んでいる私には、これでも充分

これさえ使いこなせれば、120割れできるかも

                                                                                      

いざ、勝負勝負

                                                                                  

だけど・・・次回のゴルフの予定は立っていないので・・・。

もしかしてもしかしたら・・・

このクラブも忘れ去られる運命かも~~~~

 

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

TOP