郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2014年11月23日

わっぱ飯♪

Filed under: ブログ — スタッフ @ 11:45 AM

kaoruです

 

 

この前のお休み、友達と3人で猪苗代方面へ遊びに行ってきました~

 

目的は、今年8月にオープンしたばかりのCAFEオヤジさん

タウン誌にも良く登場するので、行ってみよ~ってことに。

 

着いたのがお昼ちょい過ぎてしまったのがいけなかった・・・

もう、順番待ちの人がいっぱい・・・

平日なのに、なんなの、この混みようは

駐車場の広さの割に、店内の客席数が少ない

お店自体は広いんですけど・・・客席がゆったりし過ぎているんですよ~~

だから、居心地良過ぎて、お客さんが長居しそうな雰囲気

要するに、回転が悪そうなお店です

 

なので、ここでランチするのは諦めて、後でお茶をしに来ようということに。

 

 

そして、次に行ったのは、磐梯山に向かってちょっと山へ入った所にある

會津遊食たか膳さん

隠れ家的なお店なのですが

結構、お客さんが入っていましたよ

たか膳

会津の郷土料理であるわっぱ飯とカレーが有名みたいです。

普段、レストランでカレーをチョイスすることは滅多にないんですけど

ちょっと、ここの【特別なスパイスカレー】という売り文句にそそられて

わっぱ飯にするかカレーにするか、かなり迷いました

だって、27種類のスパイスを独自にブレンドしているって書いてあるんだもん。

ここでしか味わえないカレーですよね

 

ですが・・・

結局、わっぱ飯を注文しました

わっぱ飯は、1度、会津で食べたことがあり、今回、2度目

004

一番人気という三食わっぱ

005 - コピー

基本は、カニとシラスときのこ

その上に、これでもかって 青ジソと白ごまがかかっています。

これ、めちゃくちゃ美味しい

青ジソが好きな人には、この組み合わせ、サイコーですよ

006

友達は、1人は同じく三食わっぱ、もう1人はハンバーグカツ丼を注文していました。

どれも、結構な量がありましたが、みんな完食  ふ~

 

あ~~~~また食べたいな~~

でも、次に行った時にはカレーも捨てがたいし・・・

そう何度も行ける場所じゃないので・・・きっとまた三食わっぱを食べちゃうかな~

 

 

お腹いっぱいなんだけど・・・

やはり初心忘れるべからず・・・

CAFEオヤジさんに行かなくちゃね

ってことで、再度、行ってみました

pm2:30

そしたら、まだ順番待ち状態

やっぱ、ゆったりできる造りだから

どのお客さんも、そう簡単に席を立ちそうにない雰囲気。

5分ほど待ったけど、諦めました

平日でこれだけ混むんじゃ・・・いったいいつならすんなり入れるんだろ。

真冬になって、雪が凄いことになったら、ちょっとは空くのかな

 

いつか必ずCAFEオヤジさんで食事orお茶するぞ~~~

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

TOP