郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2012年3月10日

手強いぞ、中高年ダイエット(;一_一)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:07 PM
kaoruです

 

 

おかげさまで、カードリーダーが手元に届き、

会計士さんに会計ソフトのデータ移動をしてもらって、

晴れて私のデスクには新品のPC1台になりました~~

 

 

スッキリスッキリ

この記事も、新しいPCからアップ

 

 

 

それはイイとして・・・。

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろダイエット報告をしなくちゃねぇ・・・。

 

 

スポーツジムに通い始めて、きっちり4ヶ月が過ぎました

成果のほどは・・・。

トータル3.7kg減

これって、どうなの~~~~~~~

1ヶ月に1kgも減らないって・・・

 

 

ちなみに、私の1週間の運動メニューは・・・。

 

月: 筋トレ 30分 消費カロリー?

␣␣␣  クロストレーナー(月面を歩くような感覚の有酸素運動)30分 消費カロリー250kcal

␣␣␣  角度を上げての坂道ウォークング 30分 消費カロリー200kcal

火: クロストレーナー 30分 消費カロリー250kcal

␣␣␣  坂道ウォーキング 30分 消費カロリー200kcal

水: 筋トレ 30分 消費カロリー?

␣␣␣  クロストレーナー 30分 消費カロリー250kcal

␣␣␣  坂道ウォーキング 30分 消費カロリー200kcal

木: 遊びに行くことが多いので、基本、休み。

金: スポーツジムがお休み。

土: 筋トレ 30分 消費カロリー?

␣␣␣  クロストレーナー 30分 消費カロリー250kcal

␣␣␣  坂道ウォーキング 30分 消費カロリー200kcal

日: ジムがpm6:30で終わってしまうので、仕事帰りに間に合わず・・・休み。

 

と、こんな具合です。

 

これって、どうなんですか~~~~

甘いのかな~~~~

 

もう、くじけそうなんですけどぉ~~~~

 

 

関東に住んでいる友達が、エアロビに通い始めたって

エアロビはめっちゃ楽しいらしい

そこの教室の話が面白くて・・・。

メールで話を聞いているうちに、どんなインストラクターさんか見てみたくなって

その友達、昔からイラストが上手だから、絵に描いて送ってってお願いしたら・・・。

 

 

きたきた

もう、笑っちゃいましたよ~~~~

友達からお許しももらったので、イラスト、アップしちゃいます

 

普通のインストラクターさん

ま、普通はこんな感じですよね

 

 

 

 

インストラクターっぽくない体型のインストラクターさん。

でも、居そう居そう

 

 

 

 

そして最後が・・・

 

ちょ~イロッポイ、インストラクラーさん

このインストラクターさんの回は男性の生徒さんが多いんだとか・・・

ったく、男ってやつは

 

なんちゃって・・・考えすぎかな

 

 

 

 

私が通っているジムでも、隣のスタジオでエアロビをやってます。

ステップや腕の動きが複雑で難しそうだけど・・・

リズムにノッてて、とっても楽しそうです
でも、痩せることを目的としたら、やっぱりまずは筋トレと有酸素運動ですよね

目標体重に近づいてきたら、エアロビにも参加して、楽しく運動したいな~

今は、辛く苦しい筋トレと有酸素運動を地道に頑張るしかないかぁ・・・

 
目標まであと6.3kg減

宅建より手強いです

Comments (0)

2012年3月6日

ディナーショー♪へGO☆

Filed under: ブログ — スタッフ @ 12:31 PM
kaoruです

 

 

 

日曜日、なんと産まれてこの方 初めてのディナーショーに行って参りました

 

ディナーショーと言っても、

 

平井賢さんとかじゃなく、布施辰徳さんのものまねライブってのが、

 

なんとも私らしいでしょ

 

 

 

 

気合入れて受付時間ぴったりに行って、会場内をパシャパシャ

スタッフの方が、みんなでお出迎えしてくれて、気分イイ

 

 

 

 

ウヒヒ

 

どんなお料理が出てくるのか楽しみ~

 

今夜ばかりは、ダイエットのことは忘れましょ

 

 

 

 

てな具合に、カメラ片手にブログ用写真を撮る気満々でいたら・・・

 

 

 
撮影禁止の張り紙があちこちに貼ってあるのに気が付いて、ドッキリ

 

 

そうかぁ・・・やはりコンサートと同じで、こういうところでは、写真はNGなんですね。

 

という訳で、写真はナシよ・・・ということに

 

まぁ・・・お料理の写真は、どうせ撮り損ねてばかりだから、いつもと同じか

 

 

 

布施辰徳さんは、ものまねは、もちろん超一流だし、

 

トークもめちゃ面白かったです

 

各テーブルに回ってきてくれて、近くで見れるし握手もしてくれるし

 

私の大好きなサザンの桑田さんのものまねもやってくれて、

 

それがもう、サイコーに格好良かったです~~~

 

 

 

美味しいお料理とサイコーの歌とトーク。

 

とても素敵な夜でした

 
 
 
 
 
 
 

皆さまも、ディナーショーに行かれたこと、ありますか
Comments (0)

2012年2月25日

おnewに困惑

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:51 PM
kaoruです
 
 
 
 
 
 
私のPC、ここ1ヶ月くらい、絶不調でした
 
 
 
 
経理担当である私のPCには、
 
共有の外付ハードに入れられないデータ が入っているから、
 
壊れると、めちゃ困るんですよ
 
 
 
 
年末から、毎朝、素直に立ち上がってくれることがなくなり・・・。
 
それでも騙し騙し使っていたら、
 
今度は、ワードで作った書類がひとつも開かなくなっちゃって
 
 
 
もうこれはヤバいぞって。
 
 
 
すったもんだした結果・・・。
 
私のデスクには、PCが2台・・・
 
 
 
 
 
ネットは左のPCのみ繋ぐようにして・・・
 
右のPCは経理専用
 
 
 
こんな不便な日々がしばらく続いていましたが・・・
 
 
 
 
 
昨日、やっとこ、新しいPCが手元に届きました~~~
 
 
 
新しいのって、綺麗だしデザインも洗練されてるし、いいわぁ~~~ん
 
 
 
 
立ち上がりも早いし、キーを押す感触もイイ
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・が・・・・・・・・
 
想定内のことでしたが、おばさん・・・なかなか新しいPCになじめず・・・
 
今はデスクにPCが3台も乗っかっている状態に・・・
 
 
 
隣のデスクにはみ出す始末
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だってねぇ・・・・・
 
この新しいPC
 
ぐるぐる回して隅々まで調べてみたけど、SDカードを入れる穴が無いんですよぉ
 
SDカードを入れる穴が無いPCがこの世に存在するなんて知らなかったから、
 
機種を決める時、そんなこと、気にもしなかったわ
 
 
 
 
私、デジカメから写真をPCに取り込むのって、
 
SDカードからじゃないとできないんだも~~~~ん~
 
 
 
だから、SDカードを入れられなきゃ、ブログができないんだも~~~~ん
 
(なので、このブログは真ん中のPCよりアップ)
 
 
 
 
PC得意の営業マンくんが、
 
なにやら良く分からないけど、
 
外付けで、SDを挿せるキッドをネットで注文してくれたので、
 
それが届けば、新しいPCにも写真が入れられるようになるみたいです
 
 
 
それと、経理ソフトの設定は会計士さんにやってもらわないとできないので、
 
もうしばらくPC1台にはなりそうにありません
 
二刀流ならぬ三刀流~~~へへへ
 
 
 
Comments (0)

2012年2月21日

火曜サスペンス劇場

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:36 PM

kaoruです

                                                            

                                                            

 

 実は、1年ほど前から、ちょっと困ったことがありまして・・・

ウチの玄関ドアのド真ん中に、何者かの粗相の形跡が・・・・

 

                                                                        
                                        
                                     
                                     
                                     
                                       
                                      
                                      
                                     
                                                             
                                 
                                                                                                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                              
 
 
 
                                              
                                                  
                                                                                                            
                                                                                                                
                                                                                                                                                                                        
                                                            
                                                            
 
 
 
朝、出勤時に気が付くので、いつも夜中にしていくみたい。
  
これって、ワンコですよねぇ
  
でも、位置からして、小型犬
  
  
小型犬が、独りでフラフラするかしら
  
夏場ならまだしも・・・こんな激寒の夜中に・・・
  
 
  
  
 
 
 
最初の何回かは、まぁ、仕方ないか・・・と、水で流してきましたが、
 
これが、2ヶ月に1度くらいのペースで、もう5回くらいやられていまして・・・。
 
 
 
小型犬が夜中に放し飼いにされる訳ないし・・・
 
これって、飼い主が連れてきているんだとしたら・・・
 
ウチへ何か恨みがあっての嫌がらせか
 
 
 
悶々とした日々を過ごした揚句・・・
 
 
 
ちょっと小悪魔kaoruが顔を出し、よからぬたくらみを思いついちゃいました
 
 
 
ベタベタタイプのネズミ捕りを仕掛けてみよう と。
 
 
 
 
 
大量にベタベタがくっついちゃったら、
 
さすがに可哀想なので、
 
小さく切って・・・。
 
と、部屋でチョキチョキしていたら・・・・。
 
 
 
我が家のトラブルメーカーが、
 
隣の部屋から様子を覗っていたとみえて、
 
不意打ちで、ドタドタドタ~~~~っと突っ込んできて
 
 
 
慌ててシッポをむんずと掴んだけど、遅かった
 
 
両前足にベタベタが付いちゃった
 
 
 
 
くーちゃん・・・
 
前足のベタベタが、当分、気になっていた様子
 
 
小悪魔kaoruが悪かった
 
やはり、人間、意地悪な心を持つと、
 
こういうしっぺ返しに遭うんですね。
 
反省です
 
 
 
 
 
 
 
 
結局、良い手立ての無いまま時は過ぎ・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところが、先日、雪がうっすら積もった朝、また粗相の跡が・・・。
 
その日は、雪にくっきり犯人の足跡が
 
 
この梅の花の模様には見覚えがあるぞ
 
 
人の足跡は無く、動物の足跡だけ。
 
この時点で、誰かの嫌がらせでは無いと分かって、
 
ひとまず、胸を撫で下ろしました
 
 
 
 
 
 
 
 
右の駐車場側から入ってきて、画面左下方向にある玄関に向かい、
 
粗相をしてすっきりしたところで、左上方向の庭へ歩いて行った模様・・・
 
 
 

                                                                                                                                                                                                
                                                                                                                                                                                       
 
 
 

これはネコちゃんの足跡です

 
そう言えば、ここ1年前くらいから、ウチの庭を良く通るネコが居たんです。
 
ウチの近所では珍しい、ノラネコちゃんという噂。
 
一度だけ、ウチの庭でくーちゃんと鉢合せしたことがありました。
 
くーちゃんは、ペットショップで、
 
お友達とは仲良く遊ぶものって学習したまま大人になってしまったので、
 
ノラネコを見付け、喜んで近づいて行って・・・
 
案の定、シャーーーッと威嚇され、
 
猛ダッシュで逃げて、勝手口の入り口にへばりついてたっけ
 
 
 
それにしても、ネコもオスはマーキングをするって聞いていたけど、
 
こんな、犬みたいなオシッコをするんだ~~~
 
初めて知ったわ~~~。
 
 
 
 
玄関ドアの粗相の犯人はどの子か検討がついたし、
 
もちろん、もう、ネズミ捕りは置くつもりはありません。
                               (嫌がらせじゃなかったしね)
 
 
でも、やはり玄関をトイレ代わりにされたままじゃ困るので、
 
今度はこんな物を購入。
 
 
 
果たして、効果はいかに・・・・。
 
ちなみに、くーちゃんで試してみたら・・・・
 
 
全く興味ナシだし、嫌がる風でもなく・・・。
 
これって、果たしてホントに効果があるのか
Comments (0)

2012年2月5日

もしもし・・・(^_^;)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:56 PM
kaoruです
  
ここのところ、くーちゃんネタが続いていますが、
 
今日もまた、くーちゃんでいかせていただきますよ~~
 
 
 
 
私は無類の動物好きなのですが、
 
一時期、動物を扱うTV番組が次々と打ち切りになり、
 
がっかりすることが続いていたのですが、
 
何故か、ここ半年、動物の新番組がいくつかスタート  ワ~イ
 
 
 
昼間にやっているものは、録画して観ています
 
嬉しいな~~~~
 
お風呂のあとの一杯ならぬ、お風呂のあとの動物番組はサイコーの癒しだわ
 
 
 
 
そんな訳で、部屋でくつろぎながら録画した動物番組を観ていると・・・
 
決まって、アイツがやってきて・・・・。
 
 
 
 
かぶりつき   
(動画が上手く観れない時はこちらをクリック  http://www.youtube.com/watch?v=1sd78DxjQDU)
 
 
 
もしもし・・・邪魔なんですけどぉ・・・・
 
 
 
 
 
くーちゃん、やっぱりお友達が欲しいのかな~~。
 
1匹飼いで、室内ネコだから、寂しいよね~~~。
Comments (0)

2012年1月29日

朝の日課

Filed under: ブログ — スタッフ @ 12:51 PM

kaoruです
  
  
大寒波が居座っているということで、毎日寒いですねぇ~~

歳のせいか、年々、寒さが身に沁みます

  

  

                                                           

そんな私とは逆に、若い3歳のくーちゃんは、ネコのくせに寒さ知らず。

 
 

毎朝、私を起こして、ベランダに出たいと催促。

 

で、いつまでも雪と遊んでいます
 
 
 
 
雪を捕まえたい くーちゃん  
   
(動画が映らない時は、こちらをクリック  http://www.youtube.com/watch?v=TuvNlzXf5uw)
 
 

放っておくと、5分でも10分でも戻ってこないので、 最後は私がベランダに出て回収

これが、私の毎朝の日課です

Comments (0)

2012年1月20日

無精ネコ(=^・^=)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 12:47 PM
kaoruです                                                                  
                                                             
 
 
 
ネコ飼いさんから良く聞く話。
  
生理現象として、ネコは良く吐くと・・・。
 
主に毛玉吐き。
 
キレイ好きなネコちゃんは、年中毛繕いをしてますが、
 
その時に自分の毛も飲み込んでしまうんだそうです。
 
そして、お腹に溜まった毛を吐くと
 
 
 
 
でも・・・ウチのくーちゃんは、一度も毛玉を吐いたことが無いんです。
 
毛玉ケアという、毛玉をお腹に溜め込みにくくするフードをあげているからかな~。
 
 
 
 
ネコを飼うのはくーちゃんが初めてなので、
 
他のネコちゃんがどうなのか良く分からないんですけど・・・。
 
なんか、くーちゃんって毛繕いをあまりしていないな~~~~なんて気も・・・。
 
ネコとしては、不精な方みたい
 
まさか・・・飼い主に似たのかしら
 
 
 
 
先日なんか、私の指で顔洗いをしてましたよ~
 
あまりに面白くて、デジカメで撮ってみたので、よろしかったら観てください
 
                          私が意地悪したり笑ったりしていますが、そこはスルーで
 
 
      
  
 
 
 

画像が上手く観れない時は、こちらをクリックしてネ 
http://www.youtube.com/watch?v=00ecMkOidkI
             
 
くーちゃん・・・ネコとして、これでいいの~~~~

Comments (0)

2012年1月14日

☆スーパーカー☆

Filed under: ブログ — スタッフ @ 3:49 PM

kaoruです

 

なんじゃこれは

こ・・・これ・・・。

まさかまさか・・・・。

いや、やっぱり、どう見てもフェラーリですよね

ダルメシアン柄のフェラーリ・・・。

 

 

 

実はこれ、ウェルズホームさんで持っているフェラーリ。

F430

 

 

 

 

 

 

 

このダルメシアン柄は、

皆さま御存じの通り、ウェルズホームさんのイメージカラーならぬイメージ柄でして・・・

ダルメシアン柄のバス、ダルメシアン柄のタクシーが市内を走っていますよね

で、今度は自社のフェラーリにまでダルメシアン柄を施してしまうとは

 

スーパーカー三つ揃え

 

奥のコルベットとポルシェにも、ダルメシアン柄をあしらって欲しかったわ。

 

 


ここに私のミニクーパーも混ぜ混ぜさせていただいて・・・・。

おおおぉぉぉ・・・・・

スーパーカー四つ揃えになった

フェラーリの隣に居ても引けを取らない凛々しいミニクーパー


なわけ無いか

 

 

 

本日は、イイ目の保養をさせていただきました

Comments (0)

2012年1月7日

ご挨拶(^O^)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 4:19 PM

kaoruです

                                                            

                                                           

  

  

皆さま、良いお正月を過ごされましたでしょうか。

   

まだ、お正月休みだっていう方もいらっしゃるのかな~ 羨ましいぞ~!

  

                                                              

                                                           

                                                          

今年の抱負は・・・・・・・・。

真面目にジムに通って、少しずつでも体重を減らすことかな~

                                                              

去年は【宅建合格】という素晴らしい目標を掲げていたけど、

それと比べて、今年はなんと恥ずかしい抱負なんでしょう

                                                           

でも、私としては、宅建合格以上に厳しい道程になりそうです

                                                           

                                                            

                                                            

そして、今年、願うことは、やはり福島の復興ですね。

これは皆さま、同じですよね

皆さま、元気に頑張っていきましょう

                                                           

                                                            

                                                          

こんなkaoruのスタッフブログを、これからもよろしくお願いしま~す

Comments (0)

2011年12月24日

ღ .*・゜♡・*:クリスマスイブღ .:・♡゜・*:.ღ

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:22 PM

kaoruです

                                                            

                                                            

今日は、子供たちが楽しみにしていたクリスマスイブですね~

それぞれのご家庭で、素敵は夜を過ごされることでしょう

                                                            

                                                         

                                                          

実は、内緒にしていましたが、ここにもサンタさんが居るんです

                                                            

                                                         

ほら~~~~     素敵なサンタさんでしょ~~~~~~(爆)

 

                                                                 

                                                             

ウチのサンタさんも、今日は大忙しです

                                                               

                                                         

                                                             

毎年恒例で、この1年間に弊社からご契約いただいたお客様のところへ、

このランド・コックスサンタがパーティーバーレルを持っていきますヨ~

                                                               

子供たち、待っていてね

                                変なおじさんが来たって、泣かないでね

Comments (0)
« 前ページへ — 次ページへ »
TOP