郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2015年11月21日

ランチパスポート フル活用(≧∇≦)

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:04 PM

kaoruです

 

 

 

この前のお休み、ランパス友達とランパスランチ&ランパススィーツを堪能してきました

 

今回は、事前に予約しておいた蕎膳さんへ。

Ⅵ蕎膳(3)

私、この説明を良く読まないで予約してしまったので、行ってみて初めて分かったんですけど

なんとお蕎麦が3人前なんだって

 

 

出てきたのがこちら

Ⅵ蕎膳 (1)

う~~~~ん・・・。

写真じゃお蕎麦の量が分かりづらいですね・・・

それに、真上から撮ったのがいけなかったな・・・。

これ、うず高く盛ってあるんですよ。

 

Ⅵ蕎膳 (2)

食べかけですが・・・湯呑と比べてもらうと、器の大きさが分かってもらえるかな~

 

お蕎麦は普通に美味しかったですし、蕎麦つゆに関しては、私好みの味でめっちゃ美味しかったです

天ぷらも、ズワイガニの足が2本も付いていて、リッチ感たっぷり

写真だと、お蕎麦の器が大きいから天ぷらが小さく見えちゃうけど、立派なズワイガニの足でしたよ

 

 

ホントに凄い量で、食べても食べても減らない

大食い大会みたい・・・。

ランパス友達は、私より10cm以上背が高い分、私より良く食べるんですけど

その友達でさえ、途中から「きつい~~」って言いだしました

 

それでも、友達はなんとか完食

私は1/3くらい残してしまいました

私、普段はどんなにお腹いっぱいでも残すことはしないんですけどね~。

本当に申し訳なかったです

 

この日も、もちろん、ランパスでスィーツも食べに行くことになっていまして・・・。

友達は「クレープにしよう」って言うんだけど・・・

この、お腹パンパンのところにクレープは無理でしょ~~~~

 

 

ちょっとお腹を落ち着かせないことには、スィーツなんか無理ってことで

あちこち雑貨屋さんなどを覗いて歩いて・・・

 

ランパスに参加しているパン屋TIROLさんにも寄り道

TIROLさんは会社からの帰り道にあるので、既に2回ランパスを使わせてもらっていました。

で、今回で3回使ってしまったのでTIROLさんは終了。

無題

TIROLさんは、ランパス関係なく買いに行っているお店なので、これからも利用させていただきます

 

 

時間が経って、ちょっとお腹が落ち着いてきたのでランパススィーツをいただきに・・・

紅茶専門店のルクリア・ティーさんへ。

Ⅶルクリア・ティー(2)

 

紅茶専門店なんだから、紅茶を味わってみたかったけど・・・

ランパス指定スィーツに付いてくるのは日本茶

Ⅶルクリア・ティー(1)

こんなにいっぱいフルーツも乗っていて500円ぽっきり

毎度のことながら、ちょっと申し訳ない気持ちになってしまいます。

 

この紅茶専門店は私の生活圏内にあるので、前から気になっていたんですよね。

でも、なかなか入るきっかけがなかったので、今回、良いきっかけができました。

友達と、今度は紅茶を飲みに行きたいねって話になりました

 

 

この日一日で、ランパス3回使用

今回のランチパスポートは、結構、上手に使えている気がします

期限の12月28日まであと1ヶ月ちょっと。

これからもジャンジャン利用させていただきますヨ~~

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

TOP