三春を満喫♪((*゚゚∀゚゚*))
kaoruです。
4月13日(水)に、友達と、三春町にある樹齢1000年以上と言われる滝桜を観に行きました![]()
お花見の記事はなかなか書く気になれず、少し時期外れになってしまいましたが・・・。
滝桜は過去にも5~6回観に行っていますが、私のお休みと滝桜の満開が丁度ピッタリということがなく
だいたいいつも、ちょっと葉桜になりかけだったんですよね![]()
例え葉桜でも・・・それでも見事な滝桜なのですが・・・
なんと
今年はドンピシャ![]()
数日しかない満開の時に、観に行くことができました![]()
![]()
![]()

見てください![]()
この圧巻の姿![]()
![]()
そして今年は、なんと、ソメイヨシノも同時に満開![]()


こんなこと、ホントに珍しいです![]()
![]()

平日だけど混むのは予測していたのでam10:00には着くように友達と待ち合わせて行きました。
なので、ギリギリ、駐車場
も並ばずに停めることができました![]()

仲良しオバサン3人組~![]()
菜の花までも満開![]()

空がどんよりしていたのが残念![]()
これで青空だったら最高なのにな~。
でも、そんな贅沢なことを言ったらバチが当たりますね![]()

雨に降られなかっただけヨシとしましょう![]()

帰る間際、一時的にちょっとパラパラと雨が降ってきました。 (レンズに雨が付いてしまいました)
でも、写真って案外、曇ってるくらいの方が綺麗に撮れるんですよね![]()
![]()
私たちが帰る頃には、もう駐車場は満車![]()

道路には、空き待ちの長い行列が出来ていました。![]()
平日でこうなんだから、週末は早朝から行列が出来ちゃうんでしょうね![]()
花見の後は三春ハーブ花ガーデンSararaさんでランチバイキング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

am11:30頃行ったのに、もう満席![]()
でも10分ほど待っただけで、席に案内してもらえました。
バイキングって、つい食べ過ぎちゃうのよねぇ![]()
お腹いっぱいになった後は、レストランのお隣のガーデニングコーナーで買い物。
花苗も充実しているし、お洒落なガーデン雑貨・用品が沢山あるので、大好きな場所です![]()
先日、会社近くのビバホームさんで
めっちゃ大きなエアープランツが665円で売っていたので、思わず買ってしまったものの
あまりに大きいので、飾り方が分からずに途方にくれていた物があり・・・。

この大きさで665円って・・・やすっ![]()
三春ハーブ花ガーデンで、このエアープランツに丁度良い流木が売っていたので、それを購入![]()
で、針金で2つを合体させて・・・

こんな感じのオブジェが完成![]()

まぁまぁ・・・こんなもんが私の限界でしょ。
蕾をもっているので、咲くのが楽しみです![]()
