24th ジャパンミニディ in 筑波
kaoruです
昭和の日の恒例行事
筑波サーキットで開催される JAPAN 24th MINI DAYに行ってきました~




遠くに、綺麗に筑波山が観えました



観客の人たちも、ほとんどがミニ乗りさんです

次のボーナスが出たら、僕のミニもこんな風に替えようかな~
なんて思いながら、いろんなミニを観て廻っているんでしょうね

だって、ミニってどれも本当に個性的

ひとつとして同じものは無いんですヨ

オーナーさんがそれぞれ、大なり小なり、個性的に改造を施しています
外観は変わっていませんが、中身は素晴らしく変わりましたよ~

エンジンをオーバーホールして、めっちゃ調子良くなりました~







ミニって、普通のカップホルダーが付けられないので困っていたんですよ
ミニのショップで売っている手作りのホルダーなので、ミニにピッタリ
・・・のはずでしたが、ちょっと輪の口径が私のミニに合わず
無理矢理はめようとして壊してしまいそうになったので
後日、私のミニの主治医さんの所へ持っていって取り付けてもらうことにします


