今、猪苗代はキテマス!キテマス!
kaoruです![]()
郡山から車で1時間しないで行ける猪苗代。
猪苗代方面って、磐梯山とか猪苗代湖とかあって、
夏は湖水浴やボートが楽しめるし、秋は紅葉が素晴らしいし、冬はスキー場がいっぱいあるし。
結構、観光地として有名なんですけど・・・。
何故か、お洒落なお店が少なかったんですよね![]()
それが、最近、ちょこちょことお洒落スポットが増えてきているようなんです![]()
![]()
ということで、この前のお休み
この情報を仕入れてくれた情報通の友達と、猪苗代方面に遊びに行ってきました~~![]()
![]()
まずはランチ![]()
何件か行ってみたいお店があったのですが
今回はその中からcafe217(カフェニーナ)さんに行ってってみました。

築60年の農業倉庫をリノベーションしてカフェにしたそうなのですが、外観はそのまんま倉庫![]()
なので、一見分からず、一度通り過ぎちゃいました![]()
![]()
お昼調度に行ったらもう駐車場は満車、席も満席![]()
15分ほど車で待っていたら、最初のお客さんが食事を終えて帰って行ったので
無事、車を停めることができました。
扉を開けると何故かコントラバスが。

オーナーさんが弾くのかなぁ![]()
そして、これまた何故か苔玉●がずらりと並べられていました。

売っているということで、お値段は、小さいのが3980円・・・だったかな?
まぁ、4000円くらいのお値段です。
一緒に行った友達が、お花好きのお母さまに母の日のプレゼントとして1つ買っていました![]()
私も苔玉●にはすご~く興味があって、買いたかったのですが・・・ちゃんと管理できる自信がなくて![]()
![]()
4000円もするとなると、枯らしたらガッカリ度が相当なものですからね・・・![]()
その友達のお母さまの育て方を見させてもらって、私にもできそうだったら買って育ててみたいと思います。
コントラバスと苔玉●が置いてある時点で、このお店、かなり私の好みですが、お料理はどうでしょう![]()
店内は4人掛けテーブルが3つと2人掛けが3つ・・・あまり席数は多くないです。


ランチメニューは、パスタonlyで3種類の中から選べます。
パスタ単品だと、だいたい1100円~1400円くらいですが
サラダとデザート・ドリンクをセットにすると+200円 +200円になるので
やや高めのランチになる感じ![]()
![]()


友達も私も、あおさのりとほたてのクリームソース をチョイス
凄く美味しかったです![]()
![]()
![]()

デザートはシフォンケーキ・・・桜の香りだったと思います。
こちらも美味しい![]()
苔玉●は、季節によって上の植物がどんどん変わるそうなので
猪苗代に行ったら、絶対にまたcafe217さんに寄って苔玉チェック
しなくちゃね![]()
![]()
ランチを食べた後は、これまた新しく開店したというガーデンショップへ![]()
![]()


店内に入ってびっくり~~(@_@) とにかく凄~~~~~い![]()
![]()
![]()

ガーデニング好きの私・・・結構いろんなお店で様々な植物をチェックしているのですが
そんな私も、見たことがない植物がいっぱい![]()

もちろん、見たことがある植物もたくさんありましたが、とにかくどれも元気元気![]()
![]()
品質が良い![]()
![]()
![]()
それに、店内、お洒落過ぎでしょ~~~![]()
全然写真に撮れていませんが
店内はかなりの広さで、全部じっくり見ようと思ったら結構時間がかかります。
トイレの個室の中もめっちゃ可愛かったので、思わず写真に撮ってしまいました![]()

マイブームのエアープランツも
本当に元気で質が良いものばかりだったので、思わず買ってしまいました![]()

こちらの観葉植物
も買ってきました。

爬虫類っぽくて、見る人が見ると気持ち悪い色合いでしょうけど、私は好き![]()
こんなにテンション上がったの、久しぶりだわ~~~~~![]()
猪苗代、キテるわ~~~~![]()
![]()
最後に・・・
郡山に帰る前に、先ほどの苔玉●を友達のお母さまに渡すため、友達のご実家に寄らせてもらいました。
友達の実家は、猪苗代町なので![]()
そこのおうちには、まだ子供の立ち耳のスコテッシュフォールドきなこちゃん ♂が居るんです![]()

まだまだやんちゃ盛り。 「初めまして」の私が居ても、そばに来てくれました![]()
スコらしく真ん丸顔がたまらなく可愛いです![]()

お触りはさせてくれそうもなかったけど、ネズミのおもちゃで遊んでくれました![]()
若いっていいな~~~。
ウチの子と食いつきが違うわ![]()
そしてそして、なんと![]()
お母さまから、大好きな山菜コシアブラをいただいちゃいました~~~![]()

今シーズン2度目のコシアブラ
めっちゃラッキー![]()
本当に美味しいコシアブラでした。
ごちそうさまでした~~~![]()
