郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2018年10月21日

🌻ガーデニング🌺 2018秋

Filed under: ブログ — スタッフ @ 2:41 PM

kaoruです

 

 

 

今年のガーデニングはイマイチでした・・・

梅雨の時期には雨が降らず、夏になったら酷暑続きで・・・

 

ここのところ、夏でも冬でも【異常気象】という言葉を良く耳にしますけど

今年の夏は特に異常だったように思います。

 

 

春に作った寄せ植えの生き残りを何点かUP

ポーチェラカ・・・例年よりかなり花数が少なかったな・・。

 

 

 

秋になって少~し元気が出てきました

これから天気が良い日が続けば、もっと勢い良く咲いてくれるかな。

 

 

 

夏の花がダメダメだったので、なんか、ガーデニング意欲がそがれてしまい

秋の花を植える気が起きません・・・。

どっちみち、東北って秋が短いから、そんなに長い間 花を楽しめないしなぁ

 

と言いつつもいくつか秋の寄せ植えを作ってみました

 

 

どうかなぁ・・・。

秋はちゃんと秋らしい天候が続いてくれるのかしら

 

 

 

 

こちらは今年初挑戦のコキア

6月はこんなに小さかったのに

 

 

今はこ~んなに大きくなりましたーー

 

 

少~し紅葉も始まってます

コキアは、異常気象をものともせず元気に育ってくれました

真っピンクになるのが楽しみ~~~~

 

 

 

 

大好きな多肉植物 リトープス  こちらは室内育ちなので、異常気象でも影響ナシです

この夏、なんだか凄く大きくなりました

 

リトープスって、秋~春に成長する植物なので、本当は夏は水やりを控えて休眠させなきゃいけないんですけど

去年、水をやらな過ぎて1つ枯らしてしまった経験から

この夏は普通に水をあげていたら、どんどん大きくなってしまいました

 

そんな中で1つだけ、全然大きくならないリトープスが・・・

この黄色い矢印の2つ、何年か前に一緒に買ってきて、この春までは同じ大きさだったのに

ひと夏でこんなに差がついてしまいました。

全然大きくならない方のリトープス・・・枯れちゃうかもなぁ・・・。

リトープスって、こんな風に平気な振りをしていて、突然枯れるんですよね~

それが怖いんですよ。

怪しいなぁ・・・このおチビちゃん・・・

 

 

新入りのハオルチア

褐色系のハオルチアは珍しいので、思わず購入

葉先が透き通っていて、とっても魅力的

枯らさないように頑張ります

 

 

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

TOP