青い絨毯
お花見2022 第五弾
4月25日
今までは、福島県の桜
の名所を巡ってきましたが、
今回は福島県を飛び出して、茨城県の
ひたち海浜公園
に行ってきました〜![]()

もちろん
💠ネモフィラ💠を観に〜~![]()
![]()
5年前にも母と、GW真っ只中のひたち海浜公園に行ったんですけど・・・
行くまでの道路はず~~っと大渋滞で、着いたのが閉園1時間前になってしまったんですよ
あれには参りました![]()
あの時と比べて今はコロナで海外からの観光客は少ないですし、私が行った25日はGWに入る前なので、ネモフィラの時期としてはかなり狙い目の日だったと思います![]()
この日はam8:30に駐車場が開場だったんですけど、その10分前に着くことができました
バッチリ
5年前の教訓のおかげで、今回はスタートからめちゃ順調![]()
ここはとにかく めちゃくちゃ広いので、オバサンには歩いて回るのは大変です![]()
なので、この
園内周遊シーサイドトレインを活用しました![]()
トレインに乗って30分ほど揺られていくと・・・
キャ~~~![]()
青い絨毯が観えてきた~~~![]()
![]()
みはらしの丘に到着。
これは正に、テレビで観ていた光景です![]()
![]()
なんて素敵なの~~~~~![]()
![]()
ひろ~~~~~い![]()
広すぎる~~~~~~![]()
![]()
青空にネモフィラが溶け込んでるわ~♡
青と白のツートーンで本当に可愛い花ですよネ。
お昼はレストランで食べようと思っていたんですけど、みはらしの丘の目の前にお店が沢山出ていたので、ここで食べちゃいました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、はまぐりラーメン
というのを食べてみましたヨ![]()
大きなはまぐりが1つ入っていて、かなり美味しかったです![]()
みはらしの丘から15分ほど歩いてチューリップのたまごの森フラワーガーデンへ![]()
![]()
チューリップも凄く綺麗でした![]()
も~~、ここは何もかも規模が半端ない![]()
写真を撮っても撮っても撮り切れないくらいチューリップがいっぱい![]()
ネモフィラとチューリップを堪能した後、ちょっと一休みしにグラスハウスへ。
店内から海が一望できる素敵はカフェです![]()
ネモフィラをイメージした青いシフォンケーキをいただきました![]()
![]()
どんな味なんだろ
とちょっと不安でしたが、美味しいシフォンケーキでしたヨ![]()
この日も、快晴で、絶好の行楽日和でした![]()
最強の晴れ女コンビです![]()
こんなに沢山のお花に囲まれて、夢のような1日でした![]()
![]()
![]()


















