郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2023年2月9日

久しぶりのアクアマリン part1

Filed under: ブログ — スタッフ @ 8:57 AM

 

私の癒しだったアクアマリンふくしま

ず〜っと年パスを購入して通い続けていたんですけど、コロナが流行りだしてから怖くて行けなくなっていましたネガティブ

 

だけど最近、世の中みんな動き出してるし、コロナ感染者も減ってきているので、久しぶりにアクアマリンに行ってみることにしました車DASH!

 

 

3年ぶりに年パスを購入音譜

あ〜ラブ

久しぶりのアクアマリンキューン

ワクワクラブラブ

 

 

まず最初にびっくりしたのは‥

タ‥タヌキが気持ち良さそうに寝てる~びっくり

3年前はタヌキは居なかったぞウインク

 

これは‥私が来ていなかった間に新しい仲間が結構増えてるのかもおねがいラブラブ

 

 

この子たちはコツメカワウソではなく、ユーラシアカワウソと言います。


ガラス越しのすぐ近くに来てくれました爆笑
めちゃ可愛いんですけど〜ラブキューン
ここのカワウソは、年中あかちゃんを産んでいる印象があるんですけど‥

今回、この剥製を見てビックリびっくり

この剥製‥前はなかったのに‥

ドナウくん‥

この子が子だくさんのパパカワウソだったんですね。

この子が24頭も子供を増やしてくれたんですね泣

一昨年ガンで亡くなってしまったんですねガーン

うわ〜ん泣

何も知りませんでしたガーン

でも、ドナウくんの子供たちは、日本全国の水族館で、きっと元気に幸せに暮らしていると思います。

ドナウくんは幸せなカワウソでしたよね照れ

 

 

 

こちらも以前から居たアリゲーターガー


ヒレをほとんど動かさないで、ピタリと静止

不思議キョロキョロ

 

 

 

アクアマリンふくしまは、植栽も素晴らしい目

自然光サンサン晴れ

気持ち良くお散歩気分で、お魚鑑賞うお座

 

このヤドカリちゃん、苔が生えてる爆笑

可愛い爆笑キューン

 

 

 

ここでしか見ることができないクラカケアザラシ

コロナ禍でも元気にしていたのね〜おねがい

ゴマフアザラシと同居してます。

 

 

 

鯨の骨格標本がありました。

最近、日本の海岸に鯨が流れ着いて死んでしまったというニュースが続きましたね‥汗

その時に【土に埋めると、何年後かに骨格標本として採掘できる】ってテレビでやってましたね。

この骨格標本も、そうやって作られたのでしょうかね‥。

 

 

 

今回、いっぱい写真と動画を撮ってきたので、2回に分けてブログに書きますねウインク

ではでは👋

 

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

TOP