長崎へ社員旅行~♪
kaoruです![]()
26日から2泊3日で社員旅行へ行ってきました~~![]()
行先は長崎です![]()
![]()
長崎は数十年ぶりの大雪ということで
社員旅行前日まで福島方面から行く飛行機が全便欠航していまして・・・![]()
私たちも、当日の朝になるまで飛行機が就航するのか分からず、とても心配しましたが
無事に飛んでくれました~~![]()
良かった~~~~![]()
![]()

飛行機の中から、綺麗に富士山
が見えましたよ~~~![]()
![]()

半分だけ雪を被って・・・ザ・富士山
って感じで凄く綺麗でした![]()
![]()
長崎空港にpm2:15に到着し、そこからレンタカーの手続きなどをしたので、
一日目はあまり時間が無かったのですが・・・
まずは平和公園へ![]()
![]()

そうそう、心配していた雪
ですが・・・
空港の近くはまだ道路の隅に結構雪が残っていましたが
長崎市内の日当たりの良い道路はほとんど溶けていました![]()
![]()
![]()
それでも、高速道路は1日目~2日目まで通行止めだったので、
下道で移動しなければならず 多少の時間のロスはありました![]()
長崎はこんなに雪が積もったのは何十年ぶりってことで 皆さん、雪掻きスコップを持っていないんですね~。
なので、スーパーやハウジングパークの駐車場も全く雪掻きしていなくて グッチョ
グッチョ![]()
長崎の皆さん、チリトリで雪掻きしていましたよ~![]()
![]()
大変そうでした![]()
平和公園の像の指先に避雷針
みっけ。


確かに、こんな広い公園で指を立てていたら、雷
も落ちそうですね![]()
そして、この日の夜は、長崎の郷土料理がいただける銀鍋さんで贅沢なお料理を堪能しました~![]()




このあら刺しは長崎の郷土料理だそうです。
これ、めちゃくちゃ美味しかったです![]()
私の本日の一番![]()

こちらの鯨も長崎の郷土料理なんだそうですが
お肉が苦手な私は・・・ごめんなさい・・・でした![]()
社長は鯨が大好きなので、食べてもらっちゃいました![]()
![]()

こちらも珍しい・・・サツマイモ
でとろみがついたお汁でした。
甘くて美味しかったです。

あま鯛の焼き物。
こちらは、魚好きの私にはたまらなかったです![]()

こちらの鯨カツは、やはり社長行き。
ハトシの方はかなり美味しかったですよ。

長崎牛ステーキは、私はパスです![]()
社長と社員くんに食べてもらっちゃいました![]()
みんなに分けて、写真、撮り損なってしまいました![]()
食べかけなので、モザイクをかけておきます![]()
お肉が食べられないなんて人生かなり損してるって社長に散々言われました~。

こちらの あらご飯も、もちろん私好み![]()

鯨とステーキを社長にあげたので、こちらのデザートは社長からいただいちゃいました![]()
デザート2個ゲット![]()
![]()
社長とSさんはかなりアルコール![]()
![]()
も飲んでいました~![]()
お腹いっぱい食べたあとは、飲んでいない私がレンタカーを運転して
今宵の宿である長崎JRホテルさん
へチェックイン![]()
![]()
今回は、社員全員シングルのお部屋です。 
長崎駅直結のビジネスホテル
なのですが、部屋もベッドも広くて、なかなか快適![]()

ホテルの部屋に荷物を置いたら
私の運転で、世界三大夜景
に選ばれた長崎の夜景を観に稲佐山へ上る予定だったのですが
銀鍋さんから長崎JRホテル
まで運転してみたら、長崎市内の運転がかなり難しいということが発覚しまして![]()
だって、長崎って路面電車
が走っていて、慣れていない人にはそれが凄く怖いんですよ。
路線バス
もかなり沢山走っています。
通勤時間帯の山手線以上に沢山走っているんです![]()
なので、片側2車線道路でも、左車線を走っていると、バス停でバスが、停車・・・停車・・・停車・・・。
右折待ちをしていると路面電車
にぶつかりそうで怖いし・・・![]()
![]()
しかも、レンタカー
は雪道に弱いFRのクラウンで、タイヤはノーマル![]()
ホテルのフロントの人に聞いたら、稲佐山の方はまだ雪が沢山あると思いますって言うので
もう、私の運転じゃ無理![]()
こうなっらタクシー
で行こうって![]()
![]()
だけど、タクシー
も、稲佐山には行けないというタクシー
が結構あり・・・。
タクシー乗り場の係りのおじさんが、稲佐山に行ってくれるタクシー
を探してくれて
やっとこすっとこ稲佐山へGO![]()
![]()
行ってみたら、凄い急な坂道で、しかもホテルの人が言った通り、凄い雪![]()
私の運転でクラウン
で行っていたら、泣きが入るところでしたよ~~~~![]()
![]()
良かった~~~タクシー
にして![]()
こんな日だったので、ほとんど上ってくる車なんかなく、展望台は貸切~~~~~![]()



世界遺産の、三菱の巨大クレーンもライトアップされていました![]()

世界三大夜景
というだけあって、本当に素晴らしい夜景でした![]()
![]()
私のカメラ
じゃ素晴らしさを全くお伝えできていないので
こちらをポチッとしていただければ・・・と思います
稲佐山夜景
ポチッ
第一日目はこれで終了。
実質、長崎に着いて半日でしたが、
無事に長崎に来られたし、半分諦めかけていた稲佐山の展望台にも上れたし、
なかなか順調な滑り出しでした![]()
![]()
![]()
つづく・・・
