沖縄 北西部観光♪
kaoruです![]()
閉館まで美ら海水族館で遊んだ後は、水族館のすぐ近の
ホテルオリオンモトブリゾート&スパさんへ![]()
![]()

リゾートホテル
なので、お部屋が広~~い
4人でも過ごせそうな広さです。

部屋にトランクを置いたら、まずはホテルのレストランで腹ごしらえ![]()
無難なところで、バイキングレストランをチョイス。


沖縄名産の海ぶどう![]()

初めて食べましたが、美味しかったです![]()
右のお皿のフルーツ類・・・初めて食べる物がいくつかありました。

この珍しいフルーツは、美味しいものもあれば、イマイチなのもあり![]()
おなじみのパイナップルや葡萄はめっちゃ甘くて美味しかったです。
その他、お料理全般、どれも凄く美味しかったですヨ![]()
![]()
![]()
食事を済ませて、やっと部屋でゆっくり・・・。
ホテルで、バスルームとトイレが完全に分かれているのって、凄くありがたいですよね~![]()

お湯を溜めてゆっくり湯船に浸かれました
~![]()

翌朝、カーテンを開けたら、オーシャンビュ~~~![]()

空が曇っているのが残念ですけど・・・素敵な眺めです![]()
![]()

朝食後、ホテル内のショップで、めっちゃ可愛いジンベエザメのペンダントを発見![]()

ガラス細工で出来ています。

ちょっとお値段ははったんですけど・・・買ってしまいました![]()
だって、もう、美ら海水族館でジンベエザメを見てから、頭の中はジンベエザメでいっぱい・・・。
ジンベエザメに恋してしまったんだも~~ん![]()
それともう1つ・・
このイモムシのキーホルダーも買っちゃいました![]()

これも、かなりレアですよね![]()
ホテル内にあったこのショップ、私好みの面白い生き物を模した作品が沢山ありました。
沖縄2日目は、ちょっとゆっくり・・・am9:00にホテルを出発。
備前のフクギ並木 → 今帰仁城跡 → 古宇利島を観て廻りました![]()
![]()

備前のフクギ並木はホテルから歩いて3分のところにあります。
本当はレンタルサイクル
を借りてフクギ並木を走りたかったのですが・・・
なんと、この日は朝から小雨が・・・![]()

最強晴れ女2人旅で、こんな天気は初めてです![]()
![]()
残念ですが、車で通っただけで終わり・・・。
両側にうっそうと茂っているのが、沖縄特有のフクギという木です。
そしてお次は、車で更に20分ほど行ったところにある今帰仁城跡(なきじんじょうあと)へ。

世界遺産です![]()
600年前の栄華を伝える勇壮な城跡。
雨も止んで、人懐っこいネコちゃんがスリスリとお出迎えしてくれましたよ~![]()

城跡と言っても、城壁しか残っていないんですけどね・・。


こちらの門は昭和37年に復元されたものだそうです。


広大な敷地

礎石が多数現存しています。
10年ほど前に屋我地島から古宇利島へ渡る全長2kmの古宇利大橋が出来て、観光スポットになったみたい。

古宇利島に渡ったら、古宇利オーシャンタワーに昇らないとね![]()

上まで、このゴルフカートで昇ります![]()

オーシャンタワーの展望台からは、古宇利大橋が綺麗に観えます![]()

曇っていたのがとっても残念![]()
![]()
青空だったら、海の色ももっともっと綺麗なんでしょうね~。

お昼は、古宇利大橋のすぐ脇にある美らテラスさんで。


海老が、古宇利大橋をイメージしているらしいです![]()

ライスが、屋我地島の形になっています。
そしてこの後、那覇に向かいま~す![]()
![]()
つづく。
