郡山市の不動産販売・仲介 株式会社ランド・コックス不動産販売
  • TOP
  • ブログ
  • 会社概要
  • 宅地情報
  • 売家情報
  • 売マンション情報
  • 賃貸情報
  • 事業用物件
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク

2018年6月8日

バラの季節🌹

Filed under: ブログ — スタッフ @ 1:40 PM

kaoruです

 

 

 

やっと郡山もバラが綺麗な季節になりました

こちらは6年越しのミニバラ

毎年、こんな感じにぎゅうぎゅうに咲くので

今年は、花が終わったら一回り大きな鉢に植え替えしてみようかな

 

 

こちらも6年くらい経つミニツルバラ

6年経って、やっとラチィスいっぱいに大きくなってきました

昔、やはりツルバラをこうしてラティスいっぱいに育てていたんですけど、

ある年、病気になって一気に枯れてしまったことがあるので、今回はそうならないようにマメに消毒します

 

こちらがラティスのミニツルバラの親・・・なので7歳かな

込み入り過ぎてしまって、下の方は花が咲いてないなぁ💦

 

そして昨年、新たに挿し木で増やしたのがこちら。

やっぱり若いと勢い良い

新芽がビヨ~ンビヨ~ンと伸びてきていて・・・。

この子をどんな風に仕立てるか思案中~

 

 

 

我家のサツキは、サツキのくせに5月には咲かずに6月に入ってから咲きます

 

満開🌸

 

 

昨年の春に水枯れで枯れかけたナツツバキ   (昨年の写真です)

イメージ 3

 

今年は早くから気を付けて水をあげていたので、何とか大丈夫みたい

 

ナツツバキの根本には軽石が敷き詰めてあるのですが・・・

そこに何故か、ず~っと昔に購入した多肉植物が大繁栄してしまいまして・・・

 

昔過ぎて何ていう名前の植物か忘れてしまったのでネットで探してみたらダシフィルムというものみたい。

 

可愛い多肉なんだけど・・・ここまで繁栄しちゃうと、ちょっと困っちゃうわ

ネット検索したら、可愛く仕立ててある写真がいっぱい載っていたので

私もそれらを参考に、可愛くアレンジしてみようかしら。

せっかくこんなに大繁栄しているんだしね

 

 

 

最近、私が庭に出ると決まって一緒に出てくるくーちゃん

チョ~ご機嫌

 

でも、私が監視していることに気が付くと・・・

 

 

 

と怒って逃げ回ります

 

危なっかしくて放っておける訳ないでしょ~~~

 

後ろをついて歩きながら、5分ほど庭散策させてあげて、なんとかおウチに入ってもらいます。

 

 

 

くーちゃんがおウチに入ってからが、やっと私のガーデニングタイムです

 

 

 

家の中に戻ると、くーちゃんは大抵キャットタワーのてっぺんに乗ります。

そこからだと庭全体が見やすいからかな

私の庭仕事をそこから眺めているんでしょうね

んもぉ~くーちゃんったら そんなにお母さんのことが好きなのね ←飼い主バカ💦

 

 

 

Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

TOP