友達と会津へ。
先日
友達と友達の娘さんと3人で、福島県が誇る喜多方ラーメンの店の中でも超人気の 喜一さんへ行ってきました![]()
![]()
ここは・・・お昼に食べに行こうと思ったら甘いです![]()
am9:00開店ですが、スープが無くなり次第終わりなんです。
昨年のお盆に行った時は、開店間もない時間に着いたのに【本日は終了しました】の貼り紙が・・・![]()
am5:00台から順番待ちの名前を記入する用紙が入口に出るので、その人数で、開店前に終わってしまうこともあるみたいです![]()
今回は平日だったので、am10:00過ぎに到着したらぎりぎり駐車場に停めることができました![]()
そして、店内で5分ほど待って、無事に席に着くことができました。
店内はそれほど広くないんですよね~![]()
カウンター席が6席~7席くらいかな![]()
そして4人がけのテーブル席が3つ。
でも、注文してそれほど待たずにラーメン
がくるので、回転はとても速いです。
喜一さんは塩ラーメンが一番人気なんですけど、私は今回、敢えて醤油ラーメンにしてみました。
今まで、行く度にいつもいつも塩を食べていますが、塩はもう 間違いなく美味しいです![]()
![]()
塩がこれだけ美味しいんだから、醤油だって美味しくないわけないですよね![]()
今回は醤油の普通盛り。
醤油もかなり美味しかったです![]()
塩と甲乙つけがたい。
でも・・・醤油ラーメンは、美味しいお店がいっぱいありますからね。
塩ラーメンは、私の中では喜一さんが一番なんですよね~![]()
今回、とうとう醤油を食べて味は納得だったので、次回からは、その時の気分で塩か醤油か決めることにします![]()
満足して店を出たら、駐車場に入れない車で道路には行列ができていました![]()
![]()
平日でも、am11:00近くなるとお店に入るのが大変ってことですね![]()
無事に喜一のラーメンを食べた後は、会津に移動して、七日町通へ![]()
![]()
そこの起き上がり小法師専門店で・・
こんな小さな小法師を見つけて、思わず5個、買ってきました![]()
私の指と比べてみてください![]()
小さい物が大好きな私は、心をわしづかみされましたヨ~~~![]()
![]()
通常の起き上がり小法師と比べると、こんなに小さい![]()
大事過ぎて、お店で入れてくれた袋から出せないわ~~![]()
そして・・・帰り道、猪苗代町のden.en.cafeさんに寄ってスィーツを![]()
ここは良くランチを食べに行くんですけど、スィーツ目的で行くのは初めてです。
スィーツを食べる為に、喜一さんでは普通盛りで我慢したんですよ~![]()
なのでこんな
ガッツリなフレンチトーストを![]()
珈琲好きなので、エスプレッソフレンチトーストを食べてみました![]()
も~~~~![]()
私の好みのど真ん中の美味しさ![]()
エスプレッソの苦味が効いてて たまらん![]()
![]()
私はロイヤルミルクティー・友達はレモネード
飲み物も凄い量・・・
大満足なティータイムでした![]()
友達の娘さんはチョコバナナのフレンチトースト
友達は焼き芋のブリュレ
どれもボリュームが凄い![]()
でも、3人ともペロリとたいらげました![]()
今回は友達の娘さんも一緒で、楽しかったなぁ![]()
私は息子しか居ないので・・
こうやって、雑貨屋巡りやカフェに付き合ってくれる娘さん・・・とっても羨ましいです![]()
![]()























































































の名所を巡ってきましたが、
に行ってきました〜






















